ISO 1597:1994
プラスチック、未可塑化酢酸セルロース、酢酸含有量の測定

規格番号
ISO 1597:1994
制定年
1994
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 1597:1994
範囲
この国際規格では、非可塑化酢酸セルロースの酢酸収率を測定するための 2 つの方法が指定されています。 これらの方法は、可塑剤を使用せず、試験に影響を与える添加剤、染料、その他の材料を含まない酢酸セルロースを対象としています。 このような原料が存在する場合は、まず契約当事者間で合意された方法により除去するものとする。 この方法は、酢酸収率がどのようなセルロースアセテートであっても適用できる。 この方法は、微粉状の酢酸セルロースにも適用できる。 方法Bは、あらゆる物理的形状(粉末粒子、フレークなど)の酢酸セルロースに適用できます。

ISO 1597:1994 発売履歴

  • 1994 ISO 1597:1994 プラスチック、未可塑化酢酸セルロース、酢酸含有量の測定
  • 1975 ISO 1597:1975 プラスチック、未可塑化酢酸セルロース、酢酸含有量の測定
プラスチック、未可塑化酢酸セルロース、酢酸含有量の測定



© 著作権 2024