ASTM C493-98

規格番号
ASTM C493-98
制定年
1970
出版団体
/
最新版
ASTM C493-98
範囲
1.1 この試験方法は、水和の影響を受けやすいかどうかにかかわらず、粒状材料のかさ密度と全気孔率の測定を対象としています 注 1—水和の影響を受けにくい材料に限定される水置換を使用する試験方法は、試験方法 C に示されています357. 1.2 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、事前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格の使用者の責任です。 この試験方法には、有害物質である水銀の使用が含まれます。

ASTM C493-98 規範的参照

  • ASTM C135 水浸法による耐火物の真比重測定の標準試験方法*2022-02-01 更新するには
  • ASTM C357 粒状耐火物のかさ密度の標準試験方法*1994-05-15 更新するには
  • ASTM E11 試験用ワイヤースクリーンクロス及びふるい装置の標準仕様*1995-04-10 更新するには

ASTM C493-98 発売履歴




© 著作権 2024