ISO 21572:2019
食品 - 分子バイオマーカー分析 - タンパク質ベースの方法 (ISO 21572:2013)

規格番号
ISO 21572:2019
制定年
2019
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 21572:2019
範囲
この文書は、指定されたマトリックス中の特定のタンパク質または対象タンパク質 [POI] の検出および/または定量のための免疫化学的方法の性能基準を指定します。 ここで説明した方法は、さまざまな種類のサンプルからのタンパク質の分析に適用できます。 これらの方法の用途には、作物や食品の生産、食品加工、食品マーケティング、食品の安全性、バイオテクノロジー、または病気の指標作成に関与するタンパク質の分析が含まれますが、これらに限定されません。

ISO 21572:2019 規範的参照

  • ISO 16577 分子バイオマーカー分析 農業および食品生産における分子バイオマーカー分析方法の用語集*2022-08-31 更新するには

ISO 21572:2019 発売履歴

  • 2019 ISO 21572:2019 食品 - 分子バイオマーカー分析 - タンパク質ベースの方法 (ISO 21572:2013)
  • 2013 ISO 21572:2013 食品、遺伝子組み換え有機物および誘導体の検出方法、タンパク質ベースの方法
  • 2005 ISO 21572:2004/Cor 1:2005 食品、遺伝子組み換え有機物およびその派生物を検出するための分析方法、タンパク質ベースの方法、技術訂正事項 1
  • 2004 ISO 21572:2004 食品、遺伝子組み換え有機物および誘導体の検出方法、タンパク質ベースの方法
食品 - 分子バイオマーカー分析 - タンパク質ベースの方法 (ISO 21572:2013)



© 著作権 2024