UL 1481-1999
防火信号システム用の安全電源に関する UL 規格 (第 4 版)

規格番号
UL 1481-1999
制定年
1999
出版団体
Underwriters Laboratories (UL)
状態
に置き換えられる
UL 1481-2006
最新版
UL 1481 BULLETIN-2017
範囲
これらの要件は、屋内の場所で使用するための、入出力定格が 300 ボルト @ 直流および交流 @ (DC および AC)@ を超えない防火信号システム用の商用固定電源装置 @ を対象としています。 以下の全米防火協会の基準:NFPA 70 National Electrical Code.NFPA 72 National Fire Alarm Code。 これらの要件には、電源として使用される電源とバッテリー充電器の組み合わせ@、および防火信号のコンポーネントとして使用されるバッテリー充電器ユニットも含まれます。 これらの要件には、防火信号サービスを目的とした制御ユニットまたはアンプと一体化した電源またはバッテリ充電器は含まれません。 これらの要件には、国家電気規定 @ ANSI/NFPA で定義されている危険な場所で使用するための電源は含まれません @ 70.これらの要件は、クラス 2 以外の電源装置の規格 @ UL 1012@ でカバーされる商用電源、またはエンジン スターター バッテリーを充電するためのバッテリー充電器の規格 @ UL 1236 でカバーされる商用バッテリー充電器には適用されません。 完全なアセンブリではなく、この規格の要件に準拠するかどうかは最終製品への取り付けに依存しており、その最終製品の規格の要件に基づいて調査されるものとします。 この規格で使用される「」とは、特に明記されていない限り、すべての電源@バッテリー充電器@電源とバッテリー充電器の組み合わせ@およびバッテリー充電器ユニット、またはこの規格の対象となるその一部を指します。 特徴@特性@コンポーネント@材料@を含む製品または、この規格@ の要件でカバーされる新しいシステムまたは異なるシステムで、火災@ 感電@ または人身傷害の危険性を伴うシステムは、安全性のレベルを決定するために、適切な追加コンポーネントおよび最終製品の要件を使用して評価されなければなりません。 この規格の意図によって当初予想されていたとおりに維持されます。 機能@特性@コンポーネント@材料@またはシステムがこの規格の特定の要件または規定と矛盾する製品は、この規格に準拠しているとは判断されません。 必要に応じて、要求事項の改訂は、この規格の開発、改訂、実装に採用された方法に従って提案され、採用されるものとします。

UL 1481-1999 発売履歴

  • 2017 UL 1481 BULLETIN-2017 防火信号システム用の安全電源に関するUL規格
  • 2008 UL 1481 BULLETIN-2008 防火信号システム用の安全電源に関するUL規格
  • 2006 UL 1481-2006 消防信号システム用電源
  • 1999 UL 1481-1999 防火信号システム用の安全電源に関する UL 規格 (第 4 版)
  • 1994 UL 1481-1994 火災信号システム用の安全電源に関する UL 規格 (第 3 版、1996 年 3 月 8 日の改訂再版 (含む))
防火信号システム用の安全電源に関する UL 規格 (第 4 版)



© 著作権 2024