ASTM D3923-23
逆浸透およびナノ濾過ユニットの漏れ検出の標準的な方法

規格番号
ASTM D3923-23
制定年
2023
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D3923-23
範囲
1.1 これらの実践は、供給水または濃縮水、またはその両方と透過水との間に直接連絡がある漏れの検出を対象としています。 逆浸透 (RO) およびナノ濾過 (NF) デバイスのさまざまな構成では、いくつかのタイプの漏れが発生する可能性があります。 1.2 漏れの種類: 1.2.1 中空糸装置では、管板を通って管板の O リングを通過する漏れによって、透過流への供給液または濃縮液の漏れ、またはその両方が発生する可能性があります。 繊維の破損による「漏れ」は、これらの措置の対象にはなりません。 1.2.2 らせん状に巻かれたデバイスでは、穴や傷による膜表面自体の損傷、接着剤ラインの破損、製品チューブのインターコネクター上の O リングの漏れによって漏れが発生する可能性があります。 1.2.3 管状装置では、膜の損傷による漏れ、チューブ端シールの漏れ、破損したチューブや製品ヘッダーからの漏れが発生する可能性があります。 1.3 3 つのリークテストの実践は次のとおりです。 セクション 実践 A - 中空糸デバイスのチューブシートおよび O リングのリークテスト 8 ~ 9 実践 B - らせん状に巻かれたデバイスの真空テスト 10 ~ 12 実践 C - らせん状に巻かれたデバイスの染料テスト管状装置 13 ~ 18 1.4 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM D3923-23 規範的参照

  • ASTM D1129 水に関する標準用語
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D4194 逆浸透装置の作動特性の標準試験方法
  • ASTM D6161 クロスフロー精密ろ過、超音波ろ過、ナノろ過、逆浸透膜処理の標準用語
  • ASTM D6908 水ろ過膜システムの完全性試験の標準的な実施方法
  • ASTM E275 紫外、可視、近赤外分光光度計の性能を説明および測定するための標準操作手順
  • ASTM E60 分子吸光光度法による金属、鉱物、および関連物質の分析の標準的な手法

ASTM D3923-23 発売履歴

  • 2023 ASTM D3923-23 逆浸透およびナノ濾過ユニットの漏れ検出の標準的な方法
  • 2008 ASTM D3923-08(2014) 逆浸透およびナノ濾過ユニットにおけるリーク検出の標準的な手法
  • 2008 ASTM D3923-08 逆浸透およびナノ濾過ユニットの漏れを検出するための標準的な方法
  • 1994 ASTM D3923-94(2003)e1 逆浸透装置の漏れを検出するための標準的な方法
  • 1998 ASTM D3923-94(1998) 逆浸透装置の漏れ検出の標準的な方法
逆浸透およびナノ濾過ユニットの漏れ検出の標準的な方法



© 著作権 2024