T/ZDL 03-2022
デジタルインテリジェントパワー省エネ制御技術ガイドライン (英語版)

規格番号
T/ZDL 03-2022
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2022
出版団体
Group Standards of the People's Republic of China
最新版
T/ZDL 03-2022
範囲
5 ソフトウェア機能の技術要件 5.1 一般要件 5.1.1 デジタルインテリジェント電力省エネ制御技術プラットフォームのソフトウェア部分には、プラットフォーム層とアプリケーション層が含まれなければなりません。 5.1.2 プラットフォーム層には、データ収集、データ分析、データストレージ、デバイス制御、基本機能、クラウドエッジコラボレーションなどの機能が含まれる必要があります。 5.1.3 アプリケーション層には、権限設定や通知サービスなどの一般サービスと、検針請求やエネルギー消費分析などのビジネス サービスが含まれる必要があります。 5.1.4 インストールおよび展開の管理、システムのオンライン アップグレード、バージョン情報の表示、エラー診断、タスク追跡などのサービスは、GB/T38673-20207.5 の規定に従って提供される必要があります。 5.1.5 グラフィカルなセキュリティ構成ツールと完全な製品ドキュメントは、GB/T38673-20207.6 に従って提供される必要があります。 5.2 プラットフォーム層サービス機能の技術要件 5.2.1 ビル管理機能の技術要件 5.2.1.1 建物データ モデルの確立がサポートされる必要があります。 データ モデルには、対応する階層関係と基本情報が含まれている必要があります。 建物内の対応するデータの構成をサポートし、スペース機能タイプとスペース使用シナリオの変化するルールをサポートします。 5.2.1.2 スペースの機能タイプには、会議室、オフィス、店舗、展示ホール、教室、客室、レストラン、地下駐車場、非常通路などが含まれます。 5.2.1.3  スペース使用シナリオには、出勤、退社、営業、閉店、通学、退校、チェックイン、アイドル状態、車の出入り、人がいる、いない、ドアと窓が開いていることを含める必要があります。 長い時間など5.2.1.4 省エネ制御データモデル情報の変更に対応すること。 5.2.2 IoT 機器管理機能の技術要件 5.2.2.1 建物の省エネを多次元空間で精緻に制御するためには、IoT 機器の機器パラメータのコーディング、命名、設定などの基本情報管理をサポートする必要がある。 コーディング方法については付録Aを参照してください。 5.2.2.2 IoT デバイスのデータ情報とステータス情報の収集と認識がサポートされ、プラットフォーム層に接続される必要があります。 5.2.2.3 ソフトウェア プラットフォームは、PC、携帯電話、タブレット、その他の操作方法を含むがこれらに限定されない IoT デバイスの制御をサポートする必要があります。 5.3 アプリケーション層サービス機能の技術要件 5.3.1 ユーザー定義の統計、分析、表示、レポートのエクスポートなどのデジタル機能が必要です。 5.3.2 検針と請求、情報公開、エネルギー消費分析、炭素排出量分析などの機能を備えている必要があります。 炭素排出量の計算は DB33/T2515 の要件に準拠する必要があります。 5.3.3 主要なデータと主要なイベントの監視と分析をサポートし、時間、イベント、その他の条件に基づいて早期警告をトリガーするためのしきい値の設定をサポートする必要があります。 5.3.4 プラットフォームの警告、WeChat パブリック アカウントのポップアップ、テキスト メッセージ、電話通知など、イベントの重要性や影響範囲などの要素に基づいて、さまざまな権限を持つ早期警告方法の構成をサポートする必要があります。 6 省エネ制御の技術要件 6.1 省エネ制御の対象には、空調、照明、スイッチなどの制御が含まれます。 6.2 時間、周囲温度、周囲湿度、ドアや窓の有無、ドアや窓の開閉、機器のスイッチ、空調などのシナリオの変化に基づく省エネ制御のトリガー条件の設定をサポートする必要があります。 空調設定温度、空調設定モード、空調設定風速など6.3 ワンクリック制御とスマートな省エネ機能を実現するために、トリガー条件が満たされたときにオブジェクトを制御する命令の発行をサポートする必要があります。 6.4 さまざまな公園、建物、スペースの差別化されたエネルギー管理ニーズを満たし、トリガー条件を個別に設定し、制御命令を独立して実行する必要があります。 6.5 各制御命令によって実行される情報の記録および保存機能がサポートされる必要があります。

T/ZDL 03-2022 発売履歴

  • 2022 T/ZDL 03-2022 デジタルインテリジェントパワー省エネ制御技術ガイドライン
デジタルインテリジェントパワー省エネ制御技術ガイドライン



© 著作権 2024