ASTM A450/A450M-21
炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様

規格番号
ASTM A450/A450M-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A450/A450M-23
最新版
ASTM A450/A450M-23
範囲
1.1 この仕様2は、6.3 およびセクション 7、8、19、20、21、22、23、24、および 25 を除き、以下の ASTM 管状製品仕様に対する必須要件である一連の要件をカバーしています。 仕様 ASTM 指定A 電縫溶接炭素鋼および炭素マンガン鋼ボイラー管 A178/A178M シームレス冷間引き抜き低炭素鋼熱交換器および凝縮器管 A179/A179M 高圧サービス用シームレス炭素鋼ボイラー管 A192/A192M シームレス中炭素鋼鋼製ボイラーおよび過熱器管 A210/A210M 電縫溶接炭素鋼熱交換器および凝縮器管 A214/A214M シームレス電気溶接低合金鋼管 A423/A423M 一体型フィン付きシームレス溶接炭素鋼熱交換器管の仕様 A498 /A498M シームレス冷間引抜炭素鋼給水ヒーターチューブ A556/A556M 油圧システムサービス用シームレス冷間引抜炭素鋼チューブ A822/A822M A これらの指定は、それぞれの仕様の最新版を参照しています。 1.2 製品仕様または発注書にこれらのセクションで説明されているテストまたは分析の要件がある場合、セクション 6.3、7、8、19、20、21、22、22.1、24、および 25 の 1 つ以上が適用されます。 1.3 製品仕様の要件とこの一般要件仕様の要件が矛盾する場合、製品仕様の要件のみを満たす必要があります。 1.4 SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 注文時に製品仕様の「M」指定 (SI) が指定されていない限り、インチ ポンド単位が適用されます。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM A450/A450M-21 規範的参照

  • ASTM A1047/A1047M パイプラインの空気漏れ試験の標準試験方法*2023-09-01 更新するには
  • ASTM A1058 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法&x2014 メートル法*2024-04-10 更新するには
  • ASTM A178/A178M 抵抗溶接された炭素鋼および炭素マンガン鋼ボイラー管および過熱器管の標準仕様
  • ASTM A179/A179M 熱交換器・凝縮器用継目無冷間引抜軟鋼管の標準仕様
  • ASTM A192/A192M 高圧用継目無炭素鋼ボイラーチューブの標準仕様
  • ASTM A210/A210M 継目無中炭素鋼ボイラー・過熱器管の標準仕様
  • ASTM A214/A214M 抵抗溶接炭素鋼熱交換器・凝縮器チューブの標準仕様
  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A423/A423M 低合金鋼シームレス・電気溶接鋼管の標準仕様
  • ASTM A498/A498M 一体型フィンを備えたシームレス溶接炭素鋼熱交換器チューブ*2023-03-01 更新するには
  • ASTM A530/A530M 特殊用途炭素鋼及び合金鋼管の一般要求事項の標準規格
  • ASTM A556/A556M 継目無冷間引抜炭素鋼給水加熱器管標準仕様
  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM A822/A822M シームレス冷間引抜炭素鋼管油圧システムサービスの標準仕様
  • ASTM A941 鋼、ステンレス鋼、関連合金、合金鉄に関する標準用語*2024-03-01 更新するには
  • ASTM D3951 商業用包装
  • ASTM E213 金属パイプの超音波検査
  • ASTM E273 溶接パイプの溶接部の超音波検査に関する標準実施基準
  • ASTM E309 磁気飽和法を使用した鋼管製品の渦電流試験の標準実施基準
  • ASTM E426 オーステナイト系ステンレス鋼の類似合金であるシームレス溶接管製品の電磁(渦電流)検査の標準実務
  • ASTM E570 強磁性鋼管製品の磁気漏れ検査
  • ASTM E92 金属材料のビッカース硬さの試験方法
  • SAE AMS2806 ロッド、ワイヤー、機械チューブ、炭素鋼および合金鋼、耐熱性および耐食性の鋼および合金のマーキング

ASTM A450/A450M-21 発売履歴

  • 2023 ASTM A450/A450M-23 炭素鋼および低合金鋼管の一般要件
  • 2021 ASTM A450/A450M-21 炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2018 ASTM A450/A450M-18a 炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2018 ASTM A450/A450M-18 炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2015 ASTM A450/A450M-15 炭素フェライト系およびオーステナイト系合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2010 ASTM A450/A450M-10 炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2009 ASTM A450/A450M-09 炭素鋼および低合金鋼管および一般要求用パイプの標準仕様
  • 2007 ASTM A450/A450M-07 炭素フェライト系およびオーステナイト系合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2004 ASTM A450/A450M-04a 炭素、フェライト、オーステナイト合金鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2004 ASTM A450/A450M-04 炭素、フェライト、オーステナイト合金鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2003 ASTM A450/A450M-03 炭素フェライト系およびオーステナイト系合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2002 ASTM A450/A450M-02 炭素鋼、合金鉄鋼、オーステナイト合金鋼管の一般要件の標準仕様
  • 1996 ASTM A450/A450M-96a(2001) 炭素フェライト系およびオーステナイト系合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 1996 ASTM A450/A450M-96a 炭素フェライト系およびオーステナイト系合金鋼管の一般要求事項の標準仕様
炭素鋼および低合金鋼管の一般要求事項の標準仕様



© 著作権 2024