DS/ENV 1389:1994
先進の工業用セラミックス。 セラミック複合材料。 物理的特性。 密度と見かけの毛穴を決定する

規格番号
DS/ENV 1389:1994
制定年
1994
出版団体
Danish Standards Foundation
状態
最新版
DS/ENV 1389:1994
に置き換えられる
DS/EN 1389-2004
範囲
この欧州先行標準には、繊維状連続強化材を含むセラミックマトリックス複合材のかさ密度と見かけの気孔率を決定するための 2 つの方法が記載されています (ID. 2D. 3D)。 2 つの方法が説明されており、以下のように方法 A および B として指定されます。 - 方法 A: 寸法と質量の測定による、かさ密度のみの決定 - 方法 B: 液体置換によるかさ密度と見掛けの気孔率の決定 方法 B が適しています。 材料の見かけの気孔率または開気孔率を測定します。 ただし、平均細孔径が 200 μm を超えることが知られている材料には適していません。 2 つの方法は同じ特性を測定するものではなく、同等のテスト結果は得られません。 モノリシックセラミックの対応する方法は EN 623-2 に記載されています。

DS/ENV 1389:1994 発売履歴

  • 1994 DS/ENV 1389:1994 先進の工業用セラミックス。 セラミック複合材料。 物理的特性。 密度と見かけの毛穴を決定する



© 著作権 2024