RFC 7104-2014
セッション記述プロトコルで繰り返されるグループ化セマンティクス

規格番号
RFC 7104-2014
制定年
2014
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 7104-2014
範囲
パケット損失はリアルタイム マルチメディア セッション@にとって望ましくありませんが、輻輳やその他の計画外のネットワーク停止によって発生する可能性があります。 これは、パケット損失パターンが受信者間で大きく異なる可能性がある IP マルチキャスト ネットワークに特に当てはまります。 すべての受信者に無制限の遅延を発生させることなくパケット損失から回復するために使用できる 1 つの手法は、パケットを複製し、別個の冗長ストリームで送信することです。 この文書は、セッション記述プロトコル (SDP) で冗長ストリームをグループ化するためのセマンティクスを定義します。 このドキュメントで定義されているセマンティクスは、SDP グループ化フレームワークで使用されます。 この文書では、SSRC 多重化を使用する RTP ストリームについて、同期ソース (SSRC) レベルでのグループ化セマンティクスも定義されています。

RFC 7104-2014 発売履歴

  • 2014 RFC 7104-2014 セッション記述プロトコルで繰り返されるグループ化セマンティクス



© 著作権 2024