ASTM C1132-95
熱流量計デバイスの校正に関する標準慣行 (2002 年に撤回)

規格番号
ASTM C1132-95
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM C1132-95
範囲
1.1 この実践では、試験方法 C518 と併せて熱流量計装置の校正手段を取り上げます。 装置は、標準標準物質 (SRM)、校正済み伝達試験片 (CTS)、またはその他の適切な参照標準のいずれかを使用して、装置に取り付けられた熱流束トランスデューサと一体として校正されるものとします。 1.2 この実践は、広範囲の熱流量および温度にわたる熱流量計装置の校正に適用され、拡張された温度範囲にわたるさまざまな断熱材の試験を可能にします。 これは、試験方法 C518 で許可されているのと同じ要件および温度範囲を持つ材料に適用できます。 1.3 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM C1132-95 規範的参照

  • ASTM C168 断熱に関する標準用語*2022-05-01 更新するには
  • ASTM C177 ガード付きホットプレート法を使用した定常状態の熱流束と伝導率の標準試験方法
  • ASTM C518 熱流量計法による定常状態の熱流束および熱伝達特性を測定するための標準試験方法
  • ASTM E178 遠隔観測を実施するための標準作業手順

ASTM C1132-95 発売履歴

  • 2021 ASTM C1132-95 熱流量計デバイスの校正に関する標準慣行 (2002 年に撤回)
熱流量計デバイスの校正に関する標準慣行 (2002 年に撤回)



© 著作権 2024