ETSI EN 301 649:2014
デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.3.0)

規格番号
ETSI EN 301 649:2014
制定年
2014
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
に置き換えられる
ETSI EN 301 649-2015
最新版
ETSI EN 301 649-2015
範囲
この文書は、ETSI EN 300 175-1 [1] から ETSI EN 300 175-8 [8] に準拠するデジタル拡張コードレス電気通信 (DECT) システム用のパケット無線サービスの標準を定義します。 これは、パケット データ サービスをサポートする端末をプライベートとパブリックの両方の固定インフラストラクチャに接続することを目的とした、より具体的なアプリケーション (Application Specific Access Profiles ASAP)@ を定義するプロファイル @ の基礎です。 DECT パケット無線サービスは、クラス @ と呼ばれるいくつかの動作モード @ と、フレーム リレーまたは文字指向のいくつかの転送サービスおよびプロトコル @ を定義します。 クラス 1 はネットワーク層 C プレーンを使用せず、ワイヤレス ローカル エリア ネットワークと同様のサービスを提供します。 クラス 2 は、呼制御およびモビリティ管理を備えた完全な C プレーンを含む完全な DPRS 機能 @ を実装し、公衆セルラー ネットワーク (つまり GPRS) のパケット サービスのすべての機能を提供します。 クラス 1 とクラス 2 の両方のサービスは、マルチベア接続と非対称接続 @ をサポートし、最適な効率と最小限のアクセス時間で最大のパフォーマンスを達成することを目的とした管理エンティティ プロシージャを実装します。 クラス 3 およびクラス 4 は、音声端末の補助データ サービスまたは他の中程度の速度のデータ サービスを目的とした簡易モードです。 この文書の付録には、フレームリレーとキャラクタ指向サービス@ の相互作用に関する規約と、@ 他の関連情報が含まれています。 この文書では次のサービスが定義されています。 フレームリレー サービス: LAN IEEE 802.3 [13] (ISO/IEC 8802-3 としても知られています)@ (条項 B.4)。 LAN IEEE 802.5 [14] (ISO/IEC 8802-5 としても知られる)@ (条項 B.5)。 インターネット プロトコル (IP) [15]@ (条項 B.6)。 ポイントツーポイント プロトコル (PPP) [16]@ (条項 B.7)。 他のプロトコルの直接トランスポートを可能にする汎用インターワーキング (条項 B.8)。 文字指向サービス: パケット アセンブラおよび逆アセンブラ (PAD) モジュールを含む V.24 非同期インターフェイス (付録 C)。 この文書は、DECT の物理層 (PHL)、媒体アクセス制御 (MAC) 層、データリンク制御 (DLC) 層およびネットワーク (NWK) 層に関する追加要件を定義します。 この規格では、DECT スペクトルの効率的な使用を保証する管理エンティティ (ME) 要件@も指定されています。 この文書には、新世代 DECT@ 広帯域音声 @ 改良されたデータ サービス @ 新しいスロット タイプとその他の技術強化を導入する DECT 標準のさらなる開発が含まれています。

ETSI EN 301 649:2014 発売履歴

  • 2015 ETSI EN 301 649-2015 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.3.1)
  • 2014 ETSI EN 301 649:2014 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.3.0)
  • 2012 ETSI EN 301 649:2012 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.2.1)
  • 2011 ETSI EN 301 649:2011 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.2.0)
  • 2010 ETSI EN 301 649:2010 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.1.1)
  • 2009 ETSI EN 301 649:2009 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V2.1.0)
  • 2004 ETSI EN 301 649:2004 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V1.4.0)
  • 2003 ETSI EN 301 649:2003 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V1.3.1)
  • 2002 ETSI EN 301 649:2002 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V1.3.0)
  • 2001 ETSI EN 301 649:2001 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V1.2.0)
  • 2000 ETSI EN 301 649:2000 デジタル拡張コードレス通信 (DECT)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V.1.1.1)
  • 1999 ETSI EN 301 649:1999 デジタル拡張コードレス電気通信 (DECT)、データ サービス プロファイル (DSP)、DECT パケット無線サービス (DPRS) (V.0.0.2)



© 著作権 2024