ISO 527-4:2023
プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件

規格番号
ISO 527-4:2023
制定年
2023
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 527-4:2023
範囲
この文書は、注 1 に示された一般原則に基づいて、等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の引張特性を決定するための試験条件を指定します。 一方向強化材料は ISO 527-5 の対象となります。 この方法は、試験片の引張挙動を調査し、定義された条件下での引張強度、引張弾性率、ポアソン比、および引張応力とひずみの関係のその他の側面を決定するために使用されます。 この試験方法は、以下の材料での使用に適しています。 — マット、織布、織ロービング、チョップドストランド、そのような強化の組み合わせ、ハイブリッド、ロービング、ショートまたはフライス加工などの一方向でない強化を組み込んだ繊維強化熱硬化性および熱可塑性複合材料繊維または事前含浸材料(プリプレグ)。 注 2 射出成形試験片は ISO 527-2 の対象となります。 - 上記と一方向強化材および一方向層から構成される多方向強化材料との組み合わせ。 ただし、そのような積層体が対称である場合。 注 3 完全にまたは主に一方向の強化を備えた材料は ISO 527-5 の対象となります。 — 上記の材料から作られた完成品。 対象となる強化繊維には、ガラス繊維、炭素繊維、アラミド繊維、およびその他の同様の繊維が含まれます。

ISO 527-4:2023 規範的参照

  • ISO 16012 プラスチック 試験片の直線寸法の決定
  • ISO 2818 プラスチック - 加工による試験片の作製
  • ISO 527-1:2019 プラスチック - 引張特性の決定 - パート 1: 一般

ISO 527-4:2023 発売履歴

  • 2023 ISO 527-4:2023 プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件
  • 2021 ISO 527-4:2021 プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件
  • 1997 ISO 527-4:1997 プラスチックの引張特性の測定 パート 4: 等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件
プラスチック 引張特性の測定 パート 4: 等方性および異方性の繊維強化プラスチック複合材料の試験条件



© 著作権 2024