RFC 3856-2004
セッション開始プロトコル (SIP) プレゼンス イベント パッケージ

規格番号
RFC 3856-2004
制定年
2004
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 3856-2004
範囲
「この文書では、サブスクリプションとプレゼンス通知のためのセッション開始プロトコル (SIP) の使用法について説明します。 プレゼンスは、ネットワーク上の他のユーザーと通信するユーザーの意欲と能力として定義されます。 歴史的に、@ プレゼンスは "" に限定されてきました。 オンライン"" および "オフライン"" インジケーター。 ここでのプレゼンスの概念はより広範です。 サブスクリプションとプレゼンス通知は、一般的な SIP イベント通知フレームワーク内でイベント パッケージを定義することによってサポートされます。 このプロトコルは、 Common Presence Profile (CPP) フレームワーク。 」

RFC 3856-2004 発売履歴

  • 2004 RFC 3856-2004 セッション開始プロトコル (SIP) プレゼンス イベント パッケージ



© 著作権 2024