SAE AMS7477-1964
ボルトとネジ スチールの耐食性と耐熱性 ヘッド 熱処理済みの転造ねじ 1800 F (982 C) の熱処理済み

規格番号
SAE AMS7477-1964
制定年
1964
出版団体
SAE - SAE International
状態
に置き換えられる
SAE AMS7477A-1967
最新版
SAE AMS7477C-1995
範囲
用途: 最高 1200 F (650 C) までの温度での耐疲労性 @ 強度 @ と耐緩和性の優れた組み合わせが必要な場合に使用する高品質のボルトとネジ。

SAE AMS7477-1964 発売履歴

  • 1995 SAE AMS7477C-1995 ボルトとネジ、耐食性および耐熱性のスチールヘッド、熱処理済み、転造ねじ 1800°F (982°C) 溶体化および析出熱処理済み
  • 1993 SAE AMS7477D-1993 ボルトとネジ 耐食性および耐熱性鋼 厚肉頭付き熱処理済み転造ねじ 1800°F (982°C) 溶体化および析出熱処理済み (UNS S66286)
  • 1991 SAE AMS7477D-1991 耐食性、耐熱性鋼のボルト・ねじ、圧造、熱処理、ねじ転造液、析出処理(Ams 5731)
  • 1991 SAE AMS7477C-1991 ボルトとネジ 耐食性および耐熱性スチールヘッド処理 転造ねじ 1800°F (982°C) 溶体化および析出熱処理済み (UNS S66286)
  • 1970 SAE AMS7477B-1970 ボルトとネジ スチールの耐食性と耐熱性 ヘッド熱処理済み 転造ねじ 1800°F (982.2°C) 溶体化および析出熱処理済み
  • 1967 SAE AMS7477A-1967 ボルトとネジ、スチール、耐食性および耐熱性増粘、熱処理、転造ねじ 1800 F (982.2 C) 溶体化および析出熱処理
  • 1964 SAE AMS7477-1964 ボルトとネジ スチールの耐食性と耐熱性 ヘッド 熱処理済みの転造ねじ 1800 F (982 C) の熱処理済み



© 著作権 2024