ISO 11146-2:2021
レーザーおよびレーザー関連機器のレーザービーム幅発散角およびビーム伝播比の試験方法 第2部:一般的な非点収差ビーム

規格番号
ISO 11146-2:2021
制定年
2021
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 11146-2:2021
範囲
この文書は、レーザー光のビーム幅(直径)、発散角、ビーム伝播比の測定方法を規定したもので、一般の非点収差ビームや未知の種類のビームに適用されます。 非点収差および単純非点収差ビームについては ISO 11146-1 が適用されます。 本書では、レーザービームの説明は、ビーム幅や発散角などの物理量ではなく、ウィグナー分布の 2 次モーメントを使用して行われますが、これらの物理量はウィグナー分布の 2 次モーメントと密接に関連しています。 ISO/TR 11146-3 では、測定された 2 次モーメントから関連するすべての物理量を計算するための式が与えられています。

ISO 11146-2:2021 規範的参照

  • EN 61040:1992 レーザー放射エネルギーおよびパワー測定検出器、機器および装置
  • ISO 11145 光学およびフォトニクス - レーザーおよびレーザー関連機器 - 語彙と表記法
  • ISO 11146-1 レーザーおよびレーザー関連機器 レーザー光線幅、発散角、光線拡散率の試験方法 第 1 部:無乱視光線および簡易乱視光線

ISO 11146-2:2021 発売履歴

  • 2021 ISO 11146-2:2021 レーザーおよびレーザー関連機器のレーザービーム幅発散角およびビーム伝播比の試験方法 第2部:一般的な非点収差ビーム
  • 2005 ISO 11146-2:2005 レーザーおよびレーザー関連機器 レーザービーム幅、発散角、ビーム拡散率の試験方法 第 2 部:一般的な非点収差ビーム
レーザーおよびレーザー関連機器のレーザービーム幅発散角およびビーム伝播比の試験方法 第2部:一般的な非点収差ビーム



© 著作権 2024