IEEE 610.12-1983
ソフトウェアエンジニアリング用語の標準用語集

規格番号
IEEE 610.12-1983
制定年
1983
出版団体
IEEE - The Institute of Electrical and Electronics Engineers@ Inc.
状態
に置き換えられる
IEEE 610.12-1990
最新版
IEEE 610.12-1990
範囲
この用語集は、ソフトウェア エンジニアリングの分野で一般的に使用される用語を定義しています。 (1) 特定のグループまたは組織に対して偏狭であると考えられる用語。 (2) 企業独自の用語。 (3) Aソフトウェア エンジニアリングで使用される用語は、矛盾を避けるためにこの用語集で繰り返し使用されていますが、他の明確に定義された専門分野の標準用語 (4) 構成要素の用語の定義から意味が推測できる複数の単語からなる用語 (5) 構成要素の用語の意味が推測できる用語ソフトウェアエンジニアリングの意味は、標準的な英語の意味から直接推測できます。

IEEE 610.12-1983 発売履歴

  • 1990 IEEE 610.12-1990 ソフトウェアエンジニアリング用語集
  • 1983 IEEE 610.12-1983 ソフトウェアエンジニアリング用語の標準用語集



© 著作権 2024