DIN EN ISO 389-3:2016-06
音響聴力測定装置の校正のための基準ゼロ パート 3: 純音および骨バイブレーターの基準等価閾値力レベル

規格番号
DIN EN ISO 389-3:2016-06
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 389-3/A1:2020-06
最新版
DIN EN ISO 389-3/A1:2020-06

DIN EN ISO 389-3:2016-06 発売履歴

  • 2020 DIN EN ISO 389-3/A1:2020-06 音響聴力測定装置の校正のための基準ゼロ パート 3: 純音および骨バイブレーターの基準等価閾値振動力レベル
  • 2016 DIN EN ISO 389-3:2016-06 音響聴力測定装置の校正のための基準ゼロ パート 3: 純音および骨バイブレーターの基準等価閾値力レベル
  • 2016 DIN EN ISO 389-3:2016 音響学. オーディオ機器のゼロ点校正の規格. パート 3: 純音および骨伝導バイブレーターの基準等価限界力レベル (ISO 389-3-2016). ドイツ語版 EN ISO 389-3-2016
  • 1999 DIN EN ISO 389-3:1999 音響学. オーディオ機器の校正のためのゼロ点基準. パート 3: 純音および骨伝導振動子の基準等価限界力レベル
  • 0000 DIN EN 27566:1992
音響聴力測定装置の校正のための基準ゼロ パート 3: 純音および骨バイブレーターの基準等価閾値力レベル



© 著作権 2024