TS 134 109-2010
ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V9.1.0、3GPP TS 34.109 バージョン 9.1.0 リリース 9)

規格番号
TS 134 109-2010
制定年
2010
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2011-04
に置き換えられる
TS 134 109-2011
最新版
TS 134 109-2018
範囲
本文書は、FDD および TDD モードの UMTS システム @ におけるユーザー機器 (UE) @ について、適合性テストの目的で必要な UE 機能を規定します。 適合性テストの場合、機能は無線インターフェースを介してアクティブ化されます。 これらの機能は、テスト USIM が存在する場合にアクティブ化できるものとします。 補助金関連の UE 機能などの USIM 関連機能も機能を妨げてはなりません。 ループバック状態@では、特に明記されていない限り、UE は本書で指定されているすべての機能を実行できます。 ただし、それに加えて、適合性テスト機能が動作していなければなりません。 一般的な USIM@ については TS 31.101 [7] で説明されています。 ME は、管理データ フィールドによってテスト USIM を認識します。 テスト USIM データ フィールドは TS 34.108 [10] に説明されています。 この文書は、無線インターフェースを介して接続を確立するためのハードウェアを含むユニットに適用されます。

TS 134 109-2010 発売履歴

  • 2018 TS 134 109-2018 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V15.0.0、3GPP TS 34.109 バージョン 15.0.0 リリース 15)
  • 2017 TS 134 109-2017 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V14.0.0、3GPP TS 34.109 バージョン 14.0.0 リリース 14)
  • 2016 TS 134 109-2016 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V13.0.0、3GPP TS 34.109 バージョン 13.0.0 リリース 13)
  • 2014 TS 134 109-2014 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V12.0.0、3GPP TS 34.109 バージョン 12.0.0 リリース 12)
  • 2013 TS 134 109-2013 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V9.3.0、3GPP TS 34.109 バージョン 9.3.0 リリース 9)
  • 2012 TS 134 109-2012 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V10.1.0、3GPP TS 34.109 バージョン 10.1.0 リリース 10)
  • 2011 TS 134 109-2011 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、LTE、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V8.1.0、3GPP TS 34.109 バージョン 8.1.0 リリース 8)
  • 2010 TS 134 109-2010 ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V9.1.0、3GPP TS 34.109 バージョン 9.1.0 リリース 9)
  • 2009 TS 134 109-2009 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、LTE、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V8.0.0、3GPP TS 34.109 バージョン 8.0.0 リリース 8)
  • 2008 TS 134 109-2008 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (V7.3.0、3GPP TS 34.109 バージョン 7.3.0 リリース 7)
  • 2007 TS 134 109-2007 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 6.4.0 リリース 6)
  • 2006 TS 134 109-2006 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 6.2.0 リリース 6)
  • 2005 TS 134 109-2005 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 6.1.0 リリース 6)
  • 2004 TS 134 109-2004 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 4.6.0 バージョン 4)
  • 2003 TS 134 109-2003 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 3.9.0 1999 バージョン)
  • 2002 TS 134 109-2002 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 3.8.0 1999 バージョン)
  • 2001 TS 134 109-2001 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 4.1.0 バージョン 4)
  • 2000 TS 134 109-2000 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、端末ロジック テスト インターフェイス、特別な適合性テスト機能 (3GPP TS 34.109 バージョン 3.2.0 1999 バージョン)



© 著作権 2024