EN ISO 19036:2019
食物連鎖微生物学 - 定量的測定のための測定の不確かさの評価

規格番号
EN ISO 19036:2019
制定年
2019
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-05
最新版
EN ISO 19036:2019
範囲
この文書は要件を規定し、食物連鎖の微生物学における定量的結果に関連する測定不確実性 (MU) の推定と表現に関するガイダンスを提供します。 これは以下の定量分析に適用できます。 - 人間の消費または動物の餌付けを目的とした製品。 — 食品生産および食品取り扱い分野における環境サンプル。 — 一次生産段階のサンプル。 定量分析は通常、コロニーカウント技術を使用して微生物を計数することによって実行されます。 この文書は一般に、次のような他の定量分析にも適用できます。 - 最確数 (MPN) 手法。 — インペディオメトリー、アデノシン三リン酸 (ATP)、フローサイトメトリーなどの機器的手法。 — 定量的ポリメラーゼ連鎖反応 (qPCR) に基づく方法などの分子的方法。 この文書によって推定された不確実性には、系統的な影響 (バイアス) は含まれていません。

EN ISO 19036:2019 発売履歴

  • 2019 EN ISO 19036:2019 食物連鎖微生物学 - 定量的測定のための測定の不確かさの評価



© 著作権 2024