ASTM A617/A617M-96a
コンクリート鉄筋用軸鋼異形棒および普通棒の標準規格(1999年廃止)

規格番号
ASTM A617/A617M-96a
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A617/A617M-96a
範囲
1.1 この仕様は、コンクリート補強用の異形車軸鋼棒および普通車軸鋼棒を対象としています。 異形バーの標準サイズと寸法、およびその数の指定は、表 1 に記載されているものとする。 1.1.1 この仕様の本文は、説明資料を提供する注記および脚注を参照する。 これらの注記および脚注(表および図にあるものを除く)は、この仕様の要件とはみなされません。 1.2 バーには 2 つの最小降伏レベルがあります。 つまり、40 000 psi [300 MPa] と 60 000 psi [420 MPa] で、それぞれグレード 40 [300] とグレード 60 [420] と指定されます。 1.3 直径 2 インチ [50.8 mm] 以下のサイズ、コイルまたはカット長さのプレーンラウンドは、ダボ、スパイラルおよび構造タイまたはサポートに指定されている場合、グレード 40 [300] のこの仕様に基づいて提供されなければなりません。 グレード60[420]。 延性特性 (伸びと曲げ) については、最も近い公称直径が小さい変形棒鋼の試験規定が適用されます。 変形およびマーキングを規定する要件は適用されないものとします。 1.4 鋼の溶接性は、この仕様の要件ではありません。 1.5 この仕様は、インチポンド単位 (仕様 A617 として) または SI 単位 (仕様 A617M として) での注文に適用されます。 1.6 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。

ASTM A617/A617M-96a 規範的参照

  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法

ASTM A617/A617M-96a 発売履歴

  • 2021 ASTM A617/A617M-96a コンクリート鉄筋用軸鋼異形棒および普通棒の標準規格(1999年廃止)
  • 1979 ASTM A617-79 コンクリート補強用シャフト用異形棒鋼および普通棒鋼の標準仕様
コンクリート鉄筋用軸鋼異形棒および普通棒の標準規格(1999年廃止)



© 著作権 2024