ASTM D3498-19a
木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様

規格番号
ASTM D3498-19a
制定年
2019
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D3498-19a
範囲
1.1 この仕様は、建設時に合板または方向性ストランドボード(OSB)からなる木製構造パネルを木質床システムフレーム、特に寸法木材または木製Iジョイストに接着するための隙間充填建築用接着剤の最小性能基準および試験要件をカバーしています。 サイト。 1.2 この仕様は、接着剤の品質を保証するための基礎を提供するものであり、用途仕様として意図されたものではありません。 1.3 インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.4 以下の予防的警告は、本仕様書のセクション 11 の試験方法部分にのみ適用されます。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D3498-19a 規範的参照

  • ASTM D4300 接着フィルムがカビの成長をサポートまたは防止する能力に関する標準的な試験方法
  • ASTM D4442 木材および木質材料の含水率を直接測定する試験方法
  • ASTM D4783 細菌、酵母および真菌によって攻撃される容器内接着剤製剤の抗菌特性の試験方法
  • ASTM D572 ゴムの加熱酸化劣化の標準試験方法
  • ASTM D905 圧縮荷重法による接着剤のせん断強度特性の測定のための試験方法
  • ASTM D907 接着剤の標準用語*2023-05-16 更新するには
  • ASTM E177 屋外騒音測定を実施するための測定計画策定のための標準ガイド
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法

ASTM D3498-19a 発売履歴

  • 2019 ASTM D3498-19a 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2019 ASTM D3498-19 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2018 ASTM D3498-18a 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2018 ASTM D3498-18e1 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2018 ASTM D3498-18 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2003 ASTM D3498-03(2011) フローリングシステム用合板と木枠を接着するための接着剤の標準仕様
  • 2003 ASTM D3498-03 床の木枠に合板を現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 2001 ASTM D3498-01 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 1999 ASTM D3498-99 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
  • 1993 ASTM D3498-93 木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様
木製構造パネル(合板または方向性ストランドボード)を木製フローリングシステムフレームに現場接着するための接着剤の標準仕様



© 著作権 2024