ISO/IEC 9541-3:1994
情報技術フォント情報交換その 3: グリフ形状の表現

規格番号
ISO/IEC 9541-3:1994
制定年
1994
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO/IEC 9541-3:1994/Amd 1:2005
最新版
ISO/IEC 9541-3:2012
範囲
グリフ形状表現のアーキテクチャと交換形式を指定します。 この部分で定義されているフォント リソース情報のエンコーディングは、これらの処理環境で使用するフォント リソースを一貫して生成するために、ASN.1 表現と SGML 表現の両方で指定されています。

ISO/IEC 9541-3:1994 発売履歴

  • 2012 ISO/IEC 9541-3:2012 情報技術、フォント情報交換、パート 3: グリフ形状の表現
  • 2009 ISO/IEC 9541-3:1994/Amd 2:2009 情報技術 フォント情報交換 パート 3: グリフ表現 修正 2: オープン フォント フォーマットのための追加の書体表現技術
  • 2005 ISO/IEC 9541-3:1994/Amd 1:2005 情報技術 フォント情報交換 その3 絵文字の文字形状表現 修正1 追加の文字形状表現技術
  • 1994 ISO/IEC 9541-3:1994 情報技術フォント情報交換その 3: グリフ形状の表現



© 著作権 2024