ISO 8130-13:2019
コーティングされた粉末 - パート 13: レーザー回折による粒子サイズ分析

規格番号
ISO 8130-13:2019
制定年
2019
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 8130-13:2019
範囲
この文書は、1 μm ~ 300 μm のサイズ範囲の粒子について、レーザー回折によるコーティング粉末の球相当粒度分布を測定する方法を規定しています。 注 粒子サイズが 300 µm を超える場合は、別の光学モデルの使用が必要になる可能性があります。 この文書はコーティングパウダーの測定に特化しており、レーザー回折はオーバーサイズ材料の測定には適していないことにも注意を向けています。 これは、ISO 8130-1 に記載されているふるい分析、または ISO 13322 に記載されている動的画像分析によって検証できます。 2.

ISO 8130-13:2019 規範的参照

  • ISO 13320 粒度分析 - レーザー回折法*2020-01-06 更新するには
  • ISO 15528 塗料、ワニスおよび塗料およびワニスの原料 - サンプリング*2020-05-13 更新するには
  • ISO 291 プラスチック、調整および試験用の標準雰囲気
  • ISO 9276-1 粒度分析結果の表現 - パート 1: グラフ表現 技術的正誤表 1
  • ISO 9276-2 粒度分析結果の表現その2:粒度分布からの平均粒径・直径と個別モーメントの計算
  • ISO 9276-4 粒度分析結果の表示 パート 4: 分類プロセスの特徴付け 修正 1: 追加の注記と軽微な修正

ISO 8130-13:2019 発売履歴

  • 2019 ISO 8130-13:2019 コーティングされた粉末 - パート 13: レーザー回折による粒子サイズ分析
  • 2001 ISO 8130-13:2001 粉体塗料 パート 13: レーザー回折を使用した粒度分析
コーティングされた粉末 - パート 13: レーザー回折による粒子サイズ分析



© 著作権 2024