ASTM F2511-05(2022)
鉄製中実針状ころ軸受の標準仕様

規格番号
ASTM F2511-05(2022)
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM F2511-05(2022)
範囲
1.1 この仕様は、仕様 F2443 に規定されている MS19065 球面端ソリッド鉄針状ころを含む、ソリッド鉄針状軸受ころの調達要件をカバーします。 1.2 使用目的 - この仕様で取り上げるローラーは、ベアリングおよびベアリング用途での使用を目的としています。 1.3 この仕様には、MIL-R-22440 の要件の多くが含まれています。 MIL-R-22440 は、もともと国防総省によって開発され、リッチモンドの防衛供給センターによって維持されています。 次の政府活動コードは、国防総省の標準化ディレクトリにあります。 SD-1.2 準備活動 管理者による活動の確認 DLA-GS4 Army-AT Army-CR4 Navy-OS Air Force-84 Air Force-99 DLA-GS4 1.4 値インチポンド単位で記載されているものは標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。 1.5 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全、健康、および環境慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断するのは、この規格のユーザーの責任です。 1.6 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際標準、ガイドおよび推奨の開発のための原則に関する決定で確立された標準化に関する国際的に認められた原則に従って開発されました。

ASTM F2511-05(2022) 規範的参照

  • ANSI/ASQ Z1.4 属性別検査のためのサンプリング手順と表
  • ASME B46.1 表面性状(表面粗さ、うねり、模様の方向)
  • ASME Y14.5 幾何学的寸法と公差の専門家の資格
  • ASTM A295/A295M 高炭素耐摩耗性軸受鋼の標準仕様
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM D1974/D1974M 繊維板箱の閉鎖、密封、補強方法の標準的な方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM D3951 商業用包装
  • ASTM D3953 フラットバーとシールの結束の標準仕様
  • ASTM D5118/D5118M ファイバーボード製配送ボックスの標準的な慣行
  • ASTM D5168 三層段ボール容器の製造と密閉の標準的な方法
  • ASTM D6251/D6251M 木合板輸送箱の標準仕様*2023-10-01 更新するには
  • ASTM E140 金属標準硬度換算表(ブリネル硬さ、ビッカース硬さ、ロックウェル硬さ、表面硬さ、ヌープ硬さ、ショア硬さの関係)
  • ASTM E18 金属材料のロックウェル硬さの標準試験方法*2022-05-01 更新するには
  • ASTM E381 棒鋼、ビレット、ブルーム、鍛造品のマクロエッチング試験の標準方法
  • ASTM E384 材料の微小硬度の標準試験方法
  • ASTM F2443 ボールエンド中実針状鉄系ころ軸受の標準仕様*2024-04-10 更新するには
  • ISO 5593 転がり軸受。*2023-02-28 更新するには

ASTM F2511-05(2022) 発売履歴

鉄製中実針状ころ軸受の標準仕様



© 著作権 2024