M 85-2004
ポルトランドセメントの標準規格(ASTM名:C 150-02a)

規格番号
M 85-2004
制定年
2004
出版団体
AASHTO - American Association of State Highway and Transportation Officials
状態
 2007-07
に置き換えられる
M 85-2006
最新版
M 85-2019
範囲
この規格では、次の 8 種類のポルトランド セメントを対象としています (注 1): タイプ I - 他のタイプに指定されている特殊な特性が必要ない場合に使用します。 タイプ IA - 空気連行が必要なタイプ I @ と同じ用途向けの空気連行セメント。 タイプ II - 一般用途 @ 特に中程度の耐硫酸塩性または中程度の水和熱が必要な場合。 タイプ IIA - 空気連行が必要なタイプ II @ と同じ用途の空気連行セメント。 タイプ III - 高い初期強度が必要な場合に使用。 タイプ IIIA - タイプ III @ と同じ用途の空気連行セメント。 空気の混入が望ましい。 タイプ IV - 低い水和熱が必要な場合に使用します。 タイプ V - 高い耐硫酸塩性が必要な場合に使用します。 注 1 一部のセメントは、そのセメントが要件を満たしていることを示す、タイプ 1/11 @ などの複合タイプ分類 @ で指定されています。 示されたタイプの 2 種類があり、いずれかのタイプが必要な場合の使用に適したものとして提供されています。 SI 単位とインチ ポンド単位の両方が存在する場合、SI 単位が標準となります。 インチ ポンド単位は情報提供のみを目的として記載されている近似値です。 この規格の本文では、説明資料を提供する注記と脚注を参照しています。 これらの注記および脚注(表および図内の注記を除く)は、規格の要件とはみなされません。

M 85-2004 発売履歴

  • 2019 M 85-2019 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2018 M 85-2018 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2017 M 85-2017 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2016 M 85-2016 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2015 M 85-2015 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2012 M 85-2012 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2011 M 85-2011 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2009 M 85-2009 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2008 M 85-2008 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2007 M 85-2007 ポルトランドセメントの標準規格
  • 2006 M 85-2006 ポルトランドセメントの標準規格(ASTM名:C 150-04a)
  • 2004 M 85-2004 ポルトランドセメントの標準規格(ASTM名:C 150-02a)
  • 2003 M 85-2003 ポルトランドセメントの標準規格(ASTM名:C 150-02)
  • 2002 M 85-2002 ポルトランドセメントの標準規格 (HM-22; Part IA; ASTM 名: C 150-00)
  • 2000 M 85-2000 ポルトランドセメントの標準規格 (第 20 版; ASTM C150-98)
  • 1998 M 85-1998 ポルトランドセメントの標準規格 (第 18 版; ASTM C150-97)
  • 1996 M 85-1996 ポルトランドセメントの標準規格 (第 18 版; ASTM C150-94b)
  • 1993 M 85-1993 ポルトランドセメントの標準規格(ASTM C150-92)



© 著作権 2024