SAE AMS3367-1964
シリコーンゴムコンパウンド 室温加硫 1200000センチポアズ 粘度(硬度55~70)

規格番号
SAE AMS3367-1964
制定年
1964
出版団体
SAE - SAE International
状態
 2001-04
に置き換えられる
SAE AMS3367A-1989
最新版
SAE AMS3367B-1996
範囲
用途: 主にシーリングおよびコーキング用途に使用されます。 エラストマー特性は、-65 ~ +450 F (-55 ~ + 230 C) の温度で動作しても維持されます。 シリコーン ゴムは、耐候性および高アニリン点の石油基油による劣化に耐性があります@この材料は、過剰な膨潤のため、通常、アニリン点の低い石油ベースの流体@ (燃料を含む) と接触して使用するのには適していません@ 耐圧縮永久歪性が重要である機械用途 @ 高温後硬化の部品が必要になる場合があります。

SAE AMS3367-1964 発売履歴

  • 1996 SAE AMS3367B-1996 シリコーンゴムコンパウンド 室温加硫 1200000センチポアズ 粘度計硬度 55 70
  • 1989 SAE AMS3367A-1989 シリコーンゴムコンパウンド 室温加硫 1200000センチポイズ粘度計硬度 55 70)
  • 1964 SAE AMS3367-1964 シリコーンゴムコンパウンド 室温加硫 1200000センチポアズ 粘度(硬度55~70)



© 著作権 2024