EN IEC 62660-1:2019
道路電気自動車推進用リチウムイオン二次電池 その1:性能試験

規格番号
EN IEC 62660-1:2019
制定年
2019
出版団体
CENELEC - European Committee for Electrotechnical Standardization
最新版
EN IEC 62660-1:2019
範囲
IEC 62660 のこの部分では、バッテリー式電気自動車 (BEV) やハイブリッド電気自動車 (HEV) などの電気自動車の推進に使用されるリチウムイオン二次電池の性能と寿命の試験について規定しています。 注 1 プラグインハイブリッド電気自動車 (PHEV) の推進に使用されるリチウムイオン二次電池は、電池メーカーとの合意に基づく電池システム設計 @ に従って、BEV 用途または HEV 用途 @ のいずれかの手順で試験できます。 顧客。 この文書は、容量、電力密度、エネルギー密度、貯蔵寿命およびサイクル寿命に関する車両推進用途のリチウムイオン電池の重要な特性を取得するための試験手順を規定します。 この文書は、車両推進用途用のリチウムイオンセル@の基本性能特性を試験するための標準的な試験手順と条件を提供します。 これは、基本的な性能レベルを確保し、バッテリシステムおよびバッテリパックのさまざまな設計用のセルに関する重要なデータを取得するために不可欠です。 注 2 セル製造業者と顧客との間の合意に基づいて、この文書で指定されている条件に加えて、特定の試験条件を選択することができます。 選択的な試験条件は付録 A に記載されています。 注 3 電気的に接続されたリチウムイオン電池の性能試験は、この文書を参照して実行できます。 注 4 リチウムイオン電池パックおよびシステムの試験仕様は ISO 12405-4 [1] で定義されています。

EN IEC 62660-1:2019 発売履歴

  • 2019 EN IEC 62660-1:2019 道路電気自動車推進用リチウムイオン二次電池 その1:性能試験



© 著作権 2024