ASTM A567/A567M-84
高温、高強度の鉄、コバルト、ニッケル基合金鋳物の仕様

規格番号
ASTM A567/A567M-84
制定年
1984
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM A567/A567M-84
範囲
1.1 この仕様は、高温での高強度使用のための合金鋳物を対象としています (注 I)。 これらの鉄、コバルト、またはニッケル基の合金には、クロムおよびその他の強化元素が含まれています。 組成を表 I に示します。 選択は、設計や使用条件などを考慮して決定します (注 2)。 注 1 - 高温耐食サービス用のフェライト系およびオーステナイト系鋼鋳物は、仕様 A 2971A 297M、仕様 A 351/A 351M、仕様 A 743/A 743M、および仕様 A 744/A 144M の対象となります。 注 2 - これらの仕様を策定する委員会には、現在の目的で広く使用されている 19 グレードの材料が含まれています。 これらのグレードは、高温および耐腐食性の使用に対する適合性の度合いが異なるため、適用される建築基準法(ある場合)の要件を購入者が十分に考慮した上で、どのグレードを装備するかを決定するのは購入者の責任となります。 1.2 インチポンド単位または SI 単位で記載された値は、標準として個別にみなされるものとします。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は完全に同等ではありません。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。

ASTM A567/A567M-84 規範的参照

  • ASTM A35 さまざまな圧延および鍛造炭素鋼オブジェクトの焼きなましに関する推奨手法
  • ASTM E139 金属材料のクリープ試験および応力破断試験の標準試験方法*2018-10-01 更新するには
  • ASTM E165 液体浸透剤試験の標準試験方法*1995-04-10 更新するには
  • ASTM E21 金属材料の高温引張試験方法*1992-04-10 更新するには
  • ASTM E8 金属材料の引張試験の標準試験方法(メートル法)*1999-04-10 更新するには
  • ASTM E94 放射性物質検査の標準ガイド*2024-04-10 更新するには

ASTM A567/A567M-84 発売履歴

  • 1984 ASTM A567/A567M-84 高温、高強度の鉄、コバルト、ニッケル基合金鋳物の仕様
高温、高強度の鉄、コバルト、ニッケル基合金鋳物の仕様



© 著作権 2024