RFC 3866-2004
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の言語タグとスコープ

規格番号
RFC 3866-2004
制定年
2004
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 3866-2004
範囲
多くの場合、ディレクトリーに保持されている値に関連付けられた自然言語を示し、ユーザーの言語ニーズを満たす値をディレクトリーに照会できることが望まれます。 この文書では、言語タグと言語範囲の使用について詳しく説明します。 ライトウェイト ディレクトリ アクセス プロトコル (LDAP) で。

RFC 3866-2004 発売履歴

  • 2004 RFC 3866-2004 Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) の言語タグとスコープ



© 著作権 2024