JY/T 0567-2020
誘導結合プラズマ発光分光分析法の一般原理 (英語版)

規格番号
JY/T 0567-2020
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2020
出版団体
Professional Standard - Education
最新版
JY/T 0567-2020
交換する
JY/T 015-1996
範囲
この規格は、サンプル中の金属および一部の非金属元素の誘導結合プラズマ発光分光分析法を規定しています。 この規格は、誘導結合プラズマ発光分光分析法(以下、ICP-OES)の分析方法の原理、試薬と材料、機器、サンプル、分析手順、分析結果の表現、安全上の注意事項などを規定したものです。 この標準は、誘導結合プラズマ発光分光計によるサンプル中の定常元素から微量元素の定性および定量分析に適用できます。 この規格は固体サンプリング方法には適用されません。

JY/T 0567-2020 規範的参照

JY/T 0567-2020 発売履歴

  • 2020 JY/T 0567-2020 誘導結合プラズマ発光分光分析法の一般原理
  • 1997 JY/T 015-1996 誘導結合プラズマ原子発光分光法の一般原理

JY/T 0567-2020 誘導結合プラズマ発光分光分析法の一般原理 は JY/T 015-1996 誘導結合プラズマ原子発光分光法の一般原理 から変更されます。

誘導結合プラズマ発光分光分析法の一般原理



© 著作権 2024