ASTM D6299-22e1
統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法

規格番号
ASTM D6299-22e1
制定年
2022
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6299-23
最新版
ASTM D6299-23a
範囲
1.1 この実践では、一般に受け入れられている一連の統計的品質管理 (SQC) 手順とツールを使用して、選択された分析測定システムの継続的な安定性と精度とバイアス性能を監視および制御するためのプログラムの設計と運用に関する情報を取り上げます。 注 1 - この実践を適用すべき測定システムを選択するための基準、およびそれを適用すべき周波数を決定するための基準の完全なリストは、この実践の範囲を超えています。 ただし、考慮すべき要素には、(1) 分析測定システムの使用頻度、(2) 測定されるパラメータの重要性、(3) 過去のデータに基づくシステムの安定性と精度のパフォーマンス、(4) ビジネスの経済性、および(5) 規制、契約、またはテスト方法の要件。 1.2 この実践は、連続的な数値スケールで結果を生成する安定した分析測定システムに適用できます。 1.3 この実践は臨床検査方法に適用されます。 1.4 この実践は、検証済みのプロセス ストリーム アナライザーに適用されます。 1.5 この実践は、両方のシステムが実践 D6708 の統計的方法論に従って評価され、適切なバイアスが適用されている場合に限り、同じ特性を測定することを目的とする 2 つの分析測定システム間の差異のモニタリングに適用できます。 注 2 - 単変量プロセス ストリーム アナライザーの検証については、Practice D3764 も参照してください。 注 3 - 1.5 の分析システムの一方または両方は、実験室試験法または検証済みのプロセス ストリーム アナライザーである場合があります。 1.6 この実践では、統計制御状態にある測定システムの動作の記述と予測には正規 (ガウス) モデルが適切であると仮定しています。 注 4 - 非ガウス プロセスの場合、テスト結果の変換により、これらのツールを適切に適用できる場合があります。 さらに詳しいガイダンスと情報については、統計学者に相談してください。 1.7 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D6299-22e1 規範的参照

  • ASTM D3764 プロセスフローアナライザーシステム検証の標準的な手法
  • ASTM D4175 石油製品、液体燃料、潤滑油に関する標準用語*2023-07-01 更新するには
  • ASTM D5191 石油製品の蒸気圧の標準試験方法(小型法)
  • ASTM D6300 石油製品および潤滑油の試験方法における精度と偏りデータを決定するための標準的な慣行
  • ASTM D6617 標準材料の単一試験結果を使用した実験室逸脱検出の標準的な手法
  • ASTM D6708 材料の同じ特性を測定することを目的とした 2 つの試験方法間の予想される一致性の統計的評価と改善のための標準的な実践*2024-03-01 更新するには
  • ASTM D6792 石油製品、液体燃料、潤滑油試験所の品質管理システムの標準慣行*2023-11-01 更新するには
  • ASTM D7372 技能試験手順の結果の分析と解釈のための標準ガイド
  • ASTM D7915 データセット内の複数の外れ値を同時に識別する一般化極端学生偏差 (GESD) 手法を適用するための標準的な実践方法
  • ASTM E177 屋外騒音測定を実施するための測定計画策定のための標準ガイド
  • ASTM E178 遠隔観測を実施するための標準作業手順
  • ASTM E456 統計用語と関連用語
  • ASTM E691 試験方法の精度を決定するための研究所間研究

ASTM D6299-22e1 発売履歴

  • 2023 ASTM D6299-23a 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2023 ASTM D6299-23e1 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2023 ASTM D6299-23 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2022 ASTM D6299-22e1 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2022 ASTM D6299-22 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2021 ASTM D6299-21 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2020 ASTM D6299-20a 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2020 ASTM D6299-20 統計的品質保証技術を使用して測定システムのパフォーマンスを評価および分析します
  • 2019 ASTM D6299-19 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2018 ASTM D6299-18 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2017 ASTM D6299-17b 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2017 ASTM D6299-17a 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2017 ASTM D6299-17 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2016 ASTM D6299-16 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2013 ASTM D6299-13e1 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2013 ASTM D6299-13 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2010 ASTM D6299-10e2 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムの性能を評価するための標準操作手順
  • 2010 ASTM D6299-10e1 統計的品質保証および管理図技術を使用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2010 ASTM D6299-10 統計的品質保証および制御マッピング手法を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2009 ASTM D6299-09 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2008 ASTM D6299-08 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2007 ASTM D6299-07e1 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2007 ASTM D6299-07 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2002 ASTM D6299-02e1 統計的品質保証技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2002 ASTM D6299-02 統計的品質保証技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • 2000 ASTM D6299-00a 分析測定システムの性能評価に適用される統計的品質保証技術の標準的な実践方法
  • 2000 ASTM D6299-00 分析測定システムの性能評価に適用される統計的品質保証技術の標準的な実践方法
統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法



© 著作権 2024