ASTM D6779-21
ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準

規格番号
ASTM D6779-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6779-23
最新版
ASTM D6779-23
範囲
1.1?この分類システムは、成形および押出に適したポリアミド材料をカバーしています。 これらの組成物の一部は、溶液からの塗布にも適しています。 1.2?この分類システムに含まれる特性は、組成物を識別するために必要な特性です。

ASTM D6779-21 規範的参照

  • ASTM D1600 プラスチックに関する略語の標準用語
  • ASTM D257 ポリエチレンおよびポリプロピレンフィルムの濡れ張力測定試験方法
  • ASTM D3892 プラスチック包装の標準仕様
  • ASTM D4000 プラスチック材料を特定するための標準分類体系*2023-03-15 更新するには
  • ASTM D5740 筆記用具の標準ガイドライン D4000 フォーマットレベルの標準
  • ASTM D6260 ナイロン材料中のカーボンブラックの重量測定のための標準試験方法 (PA)
  • ASTM D7209 廃棄物の削減、資源回収、リサイクルされたポリマー材料および製品の使用に関する標準ガイド*2024-04-10 更新するには
  • ASTM D789 ポリアミドの相対粘度、融点、水分含量を測定するための試験方法
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語*2024-02-01 更新するには
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ISO 11357-1 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 1: 一般原則*2023-02-17 更新するには
  • ISO 11357-3 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 3: 融解および結晶化エンタルピーと温度の決定
  • ISO 1183 プラスチック、非発泡プラスチックの比重および比重の測定方法
  • ISO 15512 プラスチック - 水分含有量の測定
  • ISO 16396-1 プラスチック:ポリアミド (PA) 成形および押出材料 パート 1: 命名体系と仕様の根拠*2022-09-27 更新するには
  • ISO 16396-2 プラスチック. ポリアミドの成形および押出材料 パート 2: 試験片の調製と特性測定*2022-06-24 更新するには
  • ISO 179-1 プラスチックのシャルピー衝撃特性の測定 非器具衝撃試験*2023-06-07 更新するには
  • ISO 20753 プラスチック*2023-11-01 更新するには
  • ISO 294-1 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 - パート 1: 一般原理、多目的成形部品およびストリップ試験片
  • ISO 307 プラスチック - ポリアミド - 粘度数の決定
  • ISO 3451-4 視聴覚オブジェクトの情報技術コーディング パート 5: リファレンス ソフトウェアの修正 9: モーフィングおよびテクスチャリングのリファレンス ソフトウェア*2024-01-01 更新するには
  • ISO 527-1 プラスチック - 引張特性の決定 - パート 1: 一般
  • ISO 527-2 プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件
  • ISO 75-1 プラスチック製品; 荷重たわみ温度の測定 パート 3: 高強度熱硬化性積層板および長繊維強化プラスチック
  • ISO 75-2 プラスチック 荷重たわみ温度の決定 パート 2: プラスチックと硬質ゴム

ASTM D6779-21 発売履歴

  • 2023 ASTM D6779-23 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準
  • 2021 ASTM D6779-21 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準
  • 2020 ASTM D6779-20 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび基礎
  • 2017 ASTM D6779-17 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムと仕様の基礎
  • 2016 ASTM D6779-16 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムと仕様の基礎
  • 2012 ASTM D6779-12a ポリアミド成形品および押出材(PA)の規格に基づく標準分類体系
  • 2012 ASTM D6779-12 ポリアミド成形・押出材(PA)の規格に基づく標準分類体系
  • 2011 ASTM D6779-11 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム
  • 2010 ASTM D6779-10 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2008 ASTM D6779-08a ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2008 ASTM D6779-08 ポリアミド (PA) 成形および押出材料の標準分類システム
  • 2007 ASTM D6779-07a ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2007 ASTM D6779-07 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2006 ASTM D6779-06e1 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2006 ASTM D6779-06 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2005 ASTM D6779-05 ポリアミド成形品および押出材の標準分類システム
  • 2004 ASTM D6779-04a ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準
  • 2004 ASTM D6779-04 ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準
  • 2003 ASTM D6779-03 ポリアミド成形および押出材料の標準分類システム (PA)
  • 2002 ASTM D6779-02a ポリアミド成形・押出材料の標準分類
  • 2002 ASTM D6779-02 ポリアミド成形・押出材料の標準分類
ポリアミド成形および押出材料 (PA) の標準分類システムおよび仕様基準



© 著作権 2024