GB/T 41979.5-2022
アルミニウムおよびアルミニウム合金の摩擦撹拌スポット溶接パート 5: 品質および検査要件 (英語版)

規格番号
GB/T 41979.5-2022
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2022
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 41979.5-2022
範囲
この文書は、アルミニウムおよびアルミニウム合金の摩擦撹拌スポット溶接の品質および検査要件を指定します。

GB/T 41979.5-2022 規範的参照

  • GB/T 18851.1 非破壊検査、侵入検査 パート 1: 一般原則
  • GB/T 18851.5 非破壊検査 浸透探傷試験 パート 5: 50°C を超える温度での浸透探傷試験
  • GB/T 18851.6 非破壊検査 浸透探傷試験 パート 6: 10°C 以下の温度での浸透探傷試験
  • GB/T 22087 アルミニウムおよびアルミニウム合金のアーク溶接継手 欠陥の品質分類のガイドライン
  • GB/T 2654 溶接継手硬さ試験方法
  • GB/T 27552 金属材料の溶接部の破壊試験 溶接継手の微小硬度試験
  • GB/T 32080 非破壊検査 非破壊検査担当者の資格の限定的適用
  • GB/T 32259 溶接部の非破壊検査 融着溶接継手の外観検査
  • GB/T 3323.1 溶接部の非破壊放射線写真検査 パート 1: X 線およびガンマ線に対するフィルム技術
  • GB/T 3323.2 溶接部の NDT X 線検査 パート 2: デジタル検出器を使用した X 線およびガンマ線技術
  • GB/T 3375 溶接用語
  • GB/T 39081 抵抗スポット溶接継手およびプロジェクション溶接継手の十字引張試験方法
  • GB/T 39165 抵抗スポット溶接継手およびプロジェクション溶接継手のピーリングおよびガウジング試験方法
  • GB/T 40733 自動フェーズドアレイ超音波技術を溶接部の非破壊検査および超音波検査に応用
  • GB/T 9445 非破壊検査員の資格・認定
  • ISO 13588:2019 自動フェーズドアレイ技術を使用した溶接の非破壊検査 - 超音波検査
  • ISO 17640:2010 溶接部の非破壊検査 超音波検査 技術と検査レベルと評価
  • ISO 9015-2:2003 金属材料の溶接の破壊試験 硬さ試験 その2 溶接部の微小硬さ試験

GB/T 41979.5-2022 発売履歴

  • 2022 GB/T 41979.5-2022 アルミニウムおよびアルミニウム合金の摩擦撹拌スポット溶接パート 5: 品質および検査要件
アルミニウムおよびアルミニウム合金の摩擦撹拌スポット溶接パート 5: 品質および検査要件

GB/T 41979.5-2022 - すべての部品




© 著作権 2024