IEEE 455-1976
音声帯域で動作する電話機器の縦方向のバランスを測定するための標準試験手順

規格番号
IEEE 455-1976
制定年
1976
出版団体
IEEE - The Institute of Electrical and Electronics Engineers@ Inc.
状態
に置き換えられる
IEEE 455-1985
最新版
IEEE 455-1985
範囲
この規格の最初の目的は、縦方向のバランスを測定するために使用できるテスト回路の基本要件を定義することです。 このテスト回路は、一貫した再現可能なテスト結果を得ることができます。 2 番目の目的は、テスト回路を使用する際に確立すべきテスト条件を定義することです。 標準的なテスト条件は、適切な回路から一貫した結果を得るために不可欠であると考えられています。 3 番目の目的は、テスト回路を動作させる際に従うべき標準的なテスト手順を説明することです。 この規格は、テスト セットの設計時にかなりの自由を可能にするために、一般的な用語のみでテスト回路の要素を指定します。 これにより、1 セットの回路素子だけが規格を満たすことができる可能性が排除されます。 この規格は抵抗テスト回路@に基づいていますが、純粋な抵抗は必須ではありません。 抵抗要素が指定されているのは、一般に複製やバランスが容易であると考えられているためです。 再現性と一貫性のある残高数値がこの規格発行の目的です。

IEEE 455-1976 発売履歴

  • 1985 IEEE 455-1985 可聴周波数帯域で動作する電話機器の縦方向のバランスを測定するための試験手順
  • 1976 IEEE 455-1976 音声帯域で動作する電話機器の縦方向のバランスを測定するための標準試験手順



© 著作権 2024