EN ISO 10140-2:2021
音響学 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定 パート 2: 空気伝播遮音性。

規格番号
EN ISO 10140-2:2021
制定年
2021
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2021-11
最新版
EN ISO 10140-2:2021
範囲
この文書は、壁、床、ドア、窓、シャッター、ファサード要素、ファサード、ガラス、小さな技術要素、たとえば移送空気装置、換気パネル(換気パネル)などの建築製品の空気伝播遮音性を測定するための実験室方法を指定します。 )、屋外空気取り入れ口、電気配線路、輸送シーリングシステムおよびそれらの組み合わせ(たとえば、内張りのある壁または床、吊り天井または浮き床)。 試験結果は、建築要素の遮音特性の比較、遮音能力に応じた要素の分類、特定の音響特性を必要とする建築製品の設計に役立ち、完成した建物の現場での性能の推定に使用できます。 測定は、側面の経路を介した音の伝達が抑制された実験室試験施設で実行されます。 この文書に従って行われた測定結果は、側面透過、境界条件、総損失係数など、遮音に影響を与える他の要因を考慮せずに現場の状況に直接適用することはできません。

EN ISO 10140-2:2021 発売履歴

  • 2021 EN ISO 10140-2:2021 音響学 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定 パート 2: 空気伝播遮音性。
  • 2010 EN ISO 10140-2:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定. パート 2: 空気伝播遮音性 [置き換えられた測定値]



© 著作権 2024