EN 60704-3:2019
家庭用および類似の電気製品 空気伝播騒音測定のための試験手順 パート 3: 公称騒音公害値の測定および検証手順

規格番号
EN 60704-3:2019
制定年
2019
出版団体
European Committee for Electrotechnical Standardization(CENELEC)
最新版
EN 60704-3:2019
範囲
IEC 60704-3:2019 は、国際規格とそのレッドライン バージョンを含む IEC 60704-3:2019 RLV として利用可能であり、前版と比較した技術内容のすべての変更点が示されています。 IEC 60704-3:2019 には、家庭用および類似の電化製品から発せられる騒音の申告値を検証します。 これは、IEC 60704-1 および IEC 60704-2 のすべての部分でカバーされる家庭用および同様の電気機器のすべてのカテゴリに適用され、特殊なカテゴリの機器に対する特定の要件が含まれます。 これは、同じ技術仕様に従って製造され、同じ公称騒音放射値を特徴とする、バッチ、シリーズ、またはロットなどで大量に生産される電気製品に適用されます。 IEC 60704 のこの部分では、 – 「宣言」という用語には、機器の潜在的なユーザー (消費者) にノイズ放射値に関する情報を提供するためのすべての手段が含まれると考えられています。 これには、ラベル、パンフレット、広告、商業および技術情報用紙などが含まれます。 – 大量生産によって製造された家電製品の申告を検討します。 – 3 つのアプライアンスのみのサンプルを調査することによって、宣言された値を検証するための単純な統計的方法を指定します。 この国際規格は、IEC 60704-1:2010 および IEC 60704-2 の最新版 (すべての部分) と組み合わせて使用されます。 この第 3 版は、2006 年に発行された第 2 版を廃止し、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 これには、前版に対する次の重要な技術的変更が含まれています。 a) 付属書 A では、IEC 60704-2 の一部のさまざまな機器カテゴリに対して現在指定されている標準偏差が表 A.1 から除外されました。 b) さらに、この版では新しい規格を参照し、ISO/IEC 指令パート 2 をより正確な方法で実装しています。

EN 60704-3:2019 発売履歴

  • 2019 EN 60704-3:2019 家庭用および類似の電気製品 空気伝播騒音測定のための試験手順 パート 3: 公称騒音公害値の測定および検証手順
  • 2006 EN 60704-3:2006 家庭用および類似の電気製品 空気伝播騒音測定のための試験手順 パート 3: 公称騒音公害値の測定および検証手順 IEC 60704-3-2006
  • 1994 EN 60704-3:1994 家庭用および類似の電気製品 空気伝播騒音測定のための試験手順 パート 3: 公称騒音公害値の測定および検証手順



© 著作権 2024