ASTM D5932-96
職場の空気中の 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (2,6-TDI) を測定するための標準試験方法 (9-(N-メチルアミノメチル) アントラセン (MAMA) を使用)

規格番号
ASTM D5932-96
制定年
1996
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D5932-96(2002)
最新版
ASTM D5932-20
範囲
1.1 この試験方法は、職場および周囲雰囲気から収集された空気サンプル中のガス状 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (2,6-TDI) の測定を対象としています。 1.2 差動空気サンプリング1.3 ガス状画分の分析は、高速液体クロマトグラフを使用して実行されます。 1.4 エアロゾル画分の分析は参考文献 () に記載されているように個別に実行されます。 1.5 UV と蛍光検出器を利用したこの試験法の適用範囲は、次の条件で検証されます。 脱着溶液 2.0 mL あたり 0.02 ~ 4.2 g のモノマー 2,4- および 2,6-TDI。 これは、15 L の空気サンプルに基づいて 0.001 ~ 0.28 mg/m3 の TDI 濃度に相当します。 これは 0.15 ~ 40 ppb(V) に相当し、確立された TLV 値 5 ppb(v) を囲みます。 1.6 平均相関係数は、UV 検出器の場合、2,6-TDI の場合は 0.9999、2,4-TDI の場合は 0.9999 です。 蛍光検出器の場合、平均相関係数は、2,6-TDI と 2,4-TDI でそれぞれ 0.9803 と 0.9999 です。 これらの値は、検量線に沿って分布する 7 つの標準溶液から得られ、各標準液は 6 回注入され、曲線は異なるオペレーターによって 2 回実行されました。 1.7 2,6-TDI モノマーの定量限界は 0.007 956;g/2 です。 脱離溶液 mL。 これは、UV 検出器のサンプリング空気量 15 L に対して 0.0005 mg/m 3 に相当します。 蛍光検出器の場合、定量限界は脱離溶液 2 mL あたり 0.003 956;g で、これは空気中で収集された 15 L の体積の 0.0002 mg/m3 に相当します。 これらの値は、0.02 956;g/2 mL の濃度が予想される検出限界に近い標準溶液に対して実行された 10 回の測定から得られた標準偏差の 10 倍に等しくなります。 1.8 2,4-TDI モノマーの定量限界は次のとおりです。 脱着溶液 2 mL あたり 0.015 956;g。 これは、UV 検出器のサンプリング空気量 15 L の 0.001 mg/m 3 に相当します。 蛍光検出器の場合、定量限界は脱着溶液 2 mL あたり 0.012 956;g で、これは収集された空気量 15 L の場合 0.0008 mg/m3 に相当します。 これらの値は、濃度 0.02 g/2 mL が予想される検出限界に近い標準溶液に対して実行された 10 回の測定から得られた標準偏差の 10 倍に等しくなります。 1.9 2,4-TDI 異性体と 2,6-TDI 異性体は分離可能です。 HPLC用逆相C18カラムを使用。 UV および蛍光検出器の応答係数 (RF) 比は、各異性体を特徴づけます。 1.10 フィールド ブランク サンプリング システムは、分析プロセス全体で汚染の可能性をチェックするために使用されます。 1.11 SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 1.12 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D5932-96 発売履歴

  • 2020 ASTM D5932-20 職場の空気中の 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (2,6-TDI) (9-(N-メチルアミノメチル) アントラセン測定のための標準試験法 (MAMA) を使用)
  • 2008 ASTM D5932-08(2013)e1 職場空気中の 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (9-(N-メチルアミノメチル)アントラセン法) (MAMA) の測定 (2,6-TDI の標準試験法)
  • 2008 ASTM D5932-08(2013) 9-N-メチルアミノメチルベンゼン (MAMA) 法を使用した、職場空気中の 2,4-トルエン ポリウレタン (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ポリウレタン (2,6-TDI) の測定のための標準試験
  • 2008 ASTM D5932-08 スタジオ空気中での 2.4-トルエン ポリウレタン (2,4-TDI) および 2.6-トルエン ポリウレタン (2,6-TDI) 上の 9-N-メチルアミノメチルベンゼン (MAMA) を測定するための標準試験方法
  • 1996 ASTM D5932-96(2002) 職場の空気中の 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (2,6-TDI) を測定するための標準試験方法 (9-(N-メチルアミノメチル) アントラセン (MAMA) を使用)
  • 1996 ASTM D5932-96 職場の空気中の 2,4-トルエン ジイソシアネート (2,4-TDI) および 2,6-トルエン ジイソシアネート (2,6-TDI) を測定するための標準試験方法 (9-(N-メチルアミノメチル) アントラセン (MAMA) を使用)



© 著作権 2024