ISO 21326:2019
繊維製品:イエダニに対する製品の有効性を判定するための試験方法

規格番号
ISO 21326:2019
制定年
2019
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 21326:2019
範囲
この文書は、化学的または物理的に処理された繊維製品のイエダニに対する効果の試験方法を指定します。 イエダニ薬剤処理製品については、a)~c)に定める試験方法を適用します。 物理処理品については、d)に規定する試験方法を適用する。 a) シャーレによる忌避法 カーペット、寝具表面生地、ベッドシーツ、ベッドカバー、毛布などに適用される方法です。 b) ガラス管によるはじき法(A法、B法) 綿、羊毛、合成繊維、羽毛・ダウンなどの繊維を含む詰め物(寝具等)に適用する方法です。 c) シャーレによる増殖法(A 法)とバイアルによる増殖法(B 法) A 法はカーペット、寝具表生地、ベッドシーツ、ベッドカバー、ブランケットに適用されます。 方法Bは中綿に適用されます。 d) 浸透法 布団の表生地、シーツ、ベッドカバー類に適用できる工法です。 ただし、この方法は多成分不織布やジャージ生地などの伸縮性の高い繊維製品には適用できません。

ISO 21326:2019 規範的参照

  • ISO 105-F02 テキスタイル 色堅牢度のテスト パート F02: コットンおよびビスコースの裏地生地の仕様
  • ISO 3310-1 試験用ふるい 技術要件と試験 パート 1: ワイヤー編組試験用ふるい
  • ISO 3696 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 9237 テキスタイル: 布地の通気性の測定

ISO 21326:2019 発売履歴

  • 2019 ISO 21326:2019 繊維製品:イエダニに対する製品の有効性を判定するための試験方法
繊維製品:イエダニに対する製品の有効性を判定するための試験方法



© 著作権 2024