BS EN 17530:2022
鉄道用途の鉄道車両内装ガラス

規格番号
BS EN 17530:2022
制定年
2022
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN 17530:2022
範囲
適用範囲 この文書は、型式試験、日常試験、検査方法など、鉄道車両の内装ガラスの機能、性能、品質要件を規定します。 この文書はすべての鉄道車両に適用されます。 室内ガラスのサイズ、形状、向き、位置の決定は、この文書の範囲外です。 この文書は、室内ガラスと車両の間のインターフェースの要件を指定していません。 したがって、この文書では設置および構造的完全性に関する問題については取り上げません。 この文書は、表面積が 0.02 m 2 未満の室内ガラスおよび緊急装置のケーシング (緊急ハンマー、乗客警報システムなどのカバー シートなど) には適用されません。 この文書はガラス以外の材料には適用されません。 安全上の理由から、特定の種類のガラスの使用が必要な場合、これは技術仕様に規定されるか、国内規則で定義されるものとします。

BS EN 17530:2022 規範的参照

  • EN 12150-1:2015+A1:2019 建築用ガラス 熱強化安全ガラス ソーダ石灰ガラス パート 1: 定義と説明
  • EN 15152 鉄道用途の電車のフロントガラス*2023-12-20 更新するには
  • EN 16584-1 鉄道用途における PRM 使用の設計に関する一般要件 パート 1: 比較
  • EN 45545-1 鉄道応用施設 鉄道車両の防火 パート 1: 一般原則
  • EN 45545-2 鉄道用途 鉄道車両の防火 パート 2: 変更を含む材料および部品の防火特性に関する要件 prA1、2021
  • EN 572-2:2012 建築用ガラス ベーシックソーダライムガラス製品 フロートガラス
  • EN ISO 12543-5:2011 建築用ガラス、合わせガラスおよび合わせ安全ガラス パート 5: 寸法仕様および端面処理
  • ISO 3538 道路車両用安全ガラス材料の光学特性の試験方法
  • ISO 3917:2016 道路車両用安全ガラス材料の耐放射線性、耐高温性、耐湿性、耐燃焼性および耐模擬気候性の試験方法
  • ISO 7892 垂直建築要素の耐衝撃性試験 衝撃対象物と一般的な試験手順

BS EN 17530:2022 発売履歴

鉄道用途の鉄道車両内装ガラス



© 著作権 2024