ASTM D6815-09
木材および木製品の荷重およびクリープ時間を評価するための標準仕様

規格番号
ASTM D6815-09
制定年
2009
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6815-09(2015)
最新版
ASTM D6815-22a
範囲
1.1 この仕様は、許容される荷重調整モデルの持続時間と比較して、木材および木質材料の荷重およびクリープ効果の持続時間をテストおよび評価するための手順を提供します。 この仕様は、現在コンセンサス規格の対象となっている製品(木材、構造用複合木材、構造用パネルなど)を対象に作成されました。 この手順は、乾式使用条件で使用される評価中の製品に関する実践 D245 に指定されている、視覚的に等級付けされた木材の荷重およびクリープ効果の継続時間に対する工学的同等性を実証することを目的としています。 この手順は、衝撃荷重下での製品の性能を評価することを目的としたものではありません。 負荷またはクリープ係数の特定の持続時間の定量化は、この仕様の範囲を超えています。 この仕様の適用性に関するさらなるガイダンスについては、解説の X1.1 を参照してください。 1.2 負荷関係の実践 D245 持続期間との同等性を判断するためのこの仕様の手順の使用は、長期の荷重挙動が無垢材と同様である無垢材および木質製品に限定されます。 この仕様で証明される同等性は、製品の 90 日間 (最小) クリープ破断性能の評価に依存します。 この評価では、(1) 90 日間にわたる適切な強度、(2) クリープ速度の減少、および (3) 制限された部分たわみの 3 つの基準を満たさなければなりません。 これらの基準の開発とその背後にある基礎的な前提の概要は、付録 X1 および付録 X2 の解説に記載されています。 1.3 クリープ破断モデルによって説明されない長期劣化現象は、この仕様書では扱われません (解説 X1.2.4 を参照)。

ASTM D6815-09 発売履歴

  • 2022 ASTM D6815-22a 木材および木質製品の荷重およびクリープ効果持続時間の評価
  • 2022 ASTM D6815-22 木材および木質製品の荷重持続時間とクリープ効果を評価するための標準仕様
  • 2009 ASTM D6815-09(2015) 木材および木材製品の荷重およびクリープ効果の持続可能性評価に関する標準仕様
  • 2009 ASTM D6815-09 木材および木製品の荷重およびクリープ時間を評価するための標準仕様
  • 2002 ASTM D6815-02a 木材および木質製品のクリープ効果の荷重と持続期間を評価するための標準仕様
  • 2002 ASTM D6815-02 木材および木質製品のクリープ効果の荷重と持続期間を評価するための標準仕様



© 著作権 2024