IEC 61540:2023
家庭用および同様の用途向けの過電流保護機能が組み込まれていないポータブル残留電流装置 (PRCD)

規格番号
IEC 61540:2023
制定年
2023
出版団体
Standard Association of Australia (SAA)
最新版
IEC 61540:2023
範囲
IEC 61540:2023 は、家庭用および同様の用途のポータブル残留電流装置 (PRCD) に適用されます。 PRCD は、プラグ、残留電流装置 (RCD)、および 1 つ以上のコンセントまたは接続のための規定で構成されます。 過電流保護は組み込まれていません。 これらは、250 V AC を超えない定格電圧で 16 A を超えない定格電流、または 130 V AC 対地電圧で 32 A を超えない定格電流の単相および二相システムを対象としています。 これらは、下流の回路の固定設備によって提供される保護に加えて、直接接触した場合の感電の危険に対する保護を提供することを目的としています。 この第 2 版は、1997 年に発行された初版とその修正 1:1998 をキャンセルし、置き換えます。 この版は技術的な改訂版です。 この版には、前版に対する次の重要な技術的変更が含まれています。 a) 文書の内容が改訂され、IEC 60755 (残留電流デバイスに関するグループ安全性出版物) および標準ライブラリ「ブロックとモジュール」に合わせられました。 b) 分類「4.3 線間電圧異常時の自動開放後の動作による」の導入。 c) 感電の危険に対する導入された保護機能をカバーするために、新しい要件とテストが追加されました。 - 保護導体が欠落している場合の正しい性能の検証。 - 危険な活電保護導体の場合の正しい性能の検証。 - 保護導体が失われた場合の正しい性能の検証。 - 保護導体に外部故障電流が流れた場合の動作の検証。 d) IEC 62752 (IC‑CPD) に合わせてクリアランス/沿面距離が改訂および修正されました。 e) 最低動作電圧の値の改訂。 f) 要件の導入と、-25 °C ~ +40 °C の周囲温度のテスト。 g) 誘電特性のテストが改訂され、標準ライブラリ「ブロックおよびモジュール」に合わせて調整されました。 h) IEC 62752 (IC-CPD) に準拠した関連条項。 IC-CPD は、同様の製品/機能を説明する製品規格です。 i) すべての付録は改訂され、主要文書の内容に適合します。

IEC 61540:2023 発売履歴

  • 2023 IEC 61540:2023 家庭用および同様の用途向けの過電流保護機能が組み込まれていないポータブル残留電流装置 (PRCD)
  • 1999 IEC 61540:1999 電気アクセサリ 家庭用および同様の用途向けの過電流保護機能が組み込まれていないポータブル残留電流装置 (PRCD)
  • 1998 IEC 61540:1997/AMD1:1998 電気アクセサリ - 家庭用および同様の目的に適した過電流保護機能を備えていないポータブル残留電流装置 (PRCDS)
  • 1997 IEC 61540:1997 電気アクセサリ: 家庭用および同様の用途向けの過電流保護機能が組み込まれていないポータブル残留電流装置 (PRCD)
家庭用および同様の用途向けの過電流保護機能が組み込まれていないポータブル残留電流装置 (PRCD)



© 著作権 2024