RFC 4703-2006
動的ホスト構成プロトコル (DHCP) クライアント間の完全修飾ドメイン名 (FQDN) の競合の解決

規格番号
RFC 4703-2006
制定年
2006
出版団体
IETF - Internet Engineering Task Force
最新版
RFC 4703-2006
範囲
動的ホスト構成プロトコル (DHCP) は、IP アドレスと完全修飾ドメイン名の動的割り当てを含むホスト構成のメカニズムを提供します。 DNS@ で名前から IP アドレスへの正確なマッピング、および IP アドレスから名前へのマッピングを維持するには、これらの動的に割り当てられたアドレスおよび完全修飾ドメイン名 (FQDN) を DNS に更新する必要があります。 この文書では、DHCP クライアントとサーバー@の間で完全修飾ドメイン名の使用における競合が発生する可能性がある状況を特定し、それらの競合を解決する際に DHCID DNS リソース レコード (RR) を使用する戦略について説明します。

RFC 4703-2006 発売履歴

  • 2006 RFC 4703-2006 動的ホスト構成プロトコル (DHCP) クライアント間の完全修飾ドメイン名 (FQDN) の競合の解決



© 著作権 2024