ETSI EN 303 423:2018
環境工学 (EE)、電気および電子家庭用およびオフィス機器、接続されたデバイスのネットワーク待機電力消費量の測定、EC 規則 1275/2008 に準拠した測定方法をカバーする統一標準アーメン

規格番号
ETSI EN 303 423:2018
制定年
2018
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
に置き換えられる
ETSI EN 303 423-2021
最新版
ETSI EN 303 423-2021
範囲
「本文書の対象となる機器 本文書は、ネットワーク相互接続機器のネットワークスタンバイにおける電力消費量の測定方法とその結果の報告方法を規定する。 相互接続機器の例は付録 B に記載されている。 スタンバイ時の消費電力(以外)ネットワーク スタンバイ) は、入力電圧範囲を含む CENELEC EN 50564 [1]@ でカバーされています。 この文書では、電源管理とワイヤレス ネットワーク接続を無効化できるかどうかをテストする方法も提供されています。 この文書は、電気機器に適用されます。 定格入力電圧が単相製品の場合は 230 V AC、三相製品の場合は 400 V AC の製品 この文書は指令 M/544 に基づいて作成されており、EU 規制 801/2013 [i注 1: EU 規制 801/2013 [i.2] は、公称電圧定格 250 V 以下で使用するように設計された機器に適用されます。 注 2: EU 規制 801/2013 [i.2] は適用されません。 低電圧外部電源を備えて市場に販売されている家庭用およびオフィス用の電気および電子機器に適用され、意図どおりに動作します。 注 3: 「低電圧外部電源」は、EU 規則 278/2009 [i.3] で規定されている定義です。 注 4: 意図された使用時のエネルギー消費量と機器の性能の測定は、通常、製品規格で指定されており、本書ではカバーされていません。 注 5: 本書がより具体的な規格または手順で参照されている場合、これらは、この試験手順が適用される関連条件を定義し、名前を付ける必要があります。 本書の範囲に含まれない機器 本文書は、エッジ機器のネットワークスタンバイにおける電力消費量の測定には適用されません。 エッジ機器は、ネットワークに接続してそのネットワークまたは他のデバイスと対話できるネットワーク機器であり、ネットワークを提供するためのネットワーク トラフィックの受け渡しを主な機能として持ちません。 エッジ機器は CENELEC EN 50643 [i.8] でカバーされています。 」

ETSI EN 303 423:2018 発売履歴

  • 2021 ETSI EN 303 423-2021 環境エンジニアリング (EE)、電気および電子家庭用およびオフィス機器、接続されたデバイスのネットワーク待機電力消費量測定 (V1.3.1)
  • 2018 ETSI EN 303 423:2018 環境工学 (EE)、電気および電子家庭用およびオフィス機器、接続されたデバイスのネットワーク待機電力消費量の測定、EC 規則 1275/2008 に準拠した測定方法をカバーする統一標準アーメン
  • 2017 ETSI EN 303 423:2017 環境工学 (EE)、電気および電子家庭用およびオフィス機器、接続されたデバイスのネットワーク待機電力消費量の測定、EC 規則 1275/2008 に準拠した測定方法をカバーする統一標準アーメン



© 著作権 2024