TS 126 192-2017
デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズ アスペクト (V14 .0.0; 3GPP TS 26

規格番号
TS 126 192-2017
制定年
2017
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2018-07
に置き換えられる
TS 126 192-2018
最新版
TS 126 192-2018
範囲
この文書では、ソース制御レート (SCR) 動作中の AMR 広帯域 (AMR-WB) 音声コーデックのノイズ パラメータのエンコード/デコードおよびコンフォート ノイズ生成における背景音響ノイズ評価の正しい動作に関する詳細な要件を示します。 この文書で説明されている要件は、AMR-WB 音声コーデックをサポートできるすべての UE での実装に必須です。 受信機の要件は、AMR-WB 音声コーデックをサポートできるすべてのネットワークでの実装に必須です。 送信機の要件は、ダウンリンク SCR が使用されるネットワークのみに適用されます。 この文書に記載されている要件と、[1]@ に含まれるこれらの要件の固定小数点計算記述との間に矛盾がある場合は、[1] の記述が優先されます。

TS 126 192-2017 発売履歴

  • 2018 TS 126 192-2018 デジタルセルラー電気通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動体電気通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V15 .0.0; 3GPP TS 26
  • 2017 TS 126 192-2017 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズ アスペクト (V14 .0.0; 3GPP TS 26
  • 2016 TS 126 192-2016 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V13.0.0、3GPP TS 26.192) v
  • 2014 TS 126 192-2014 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V12.0.0、3GPP TS 26.192) v
  • 2012 TS 126 192-2012 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V11.0.0、3GPP TS 26.192) v
  • 2011 TS 126 192-2011 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V10.0.0、3GPP TS 26.192) v
  • 2010 TS 126 192-2010 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V9.0.0、3GPP TS 26.192) ve
  • 2009 TS 126 192-2009 デジタル携帯電話通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、LTE、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V8.0.0、3GPP TS 26.192) ve
  • 2007 TS 126 192-2007 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動体通信システム (UMTS)、音声コーデック音声処理機能、適応型マルチレート広帯域 (AMR-WB) 音声コーデック、コンフォート ノイズの側面 (V7.0.0、3GPP TS バージョン 26.192)
  • 2004 TS 126 192-2004 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、必須音声コーデック音声処理機能 AMR 広帯域音声コーデック、コンフォート ノイズ アスペクト (3GPP TS 26.192 バージョン 6.0.0 バージョン 6)
  • 2001 TS 126 192-2001 Universal Mobile Telecommunications System (UMTS)、必須音声コーデック音声処理機能 AMR 広帯域音声コーデック、コンフォート ノイズ アスペクト (3GPP TS 26.192 バージョン 5.0.0 バージョン 5)



© 著作権 2024