ASTM D4092-21
プラスチックの標準用語: 動的機械的特性

規格番号
ASTM D4092-21
制定年
2021
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D4092-21
範囲
1.1 この用語は、溶液、溶融物、固体を含むポリマー材料の動的機械的特性の測定に使用される専門用語の定義と説明をまとめたものです。 一般的に理解されている用語、または他の容易に入手可能な情報源で適切に定義されている用語は、含まれていないか、情報源が特定されています。 1.2 定義は 1 つの文であり、注記に追加情報が含まれています。 5 年ごとに見直され、最後の見直しまたは改訂の年が追加されます。 1.3 他の標準化団体または ASTM 委員会によって発行された定義と同一の定義は、その団体または ASTM 委員会の名前の略語で識別されます。 1.4 動的機械測定に特有の用語の説明は、斜体の導入文で識別されます。 注 1 - この用語標準は ISO 6721–1 に似ていますが、ISO 文書では引用されている用語が少なくなります。 1.5 この国際規格は、世界貿易機関貿易技術障壁 (TBT) 委員会によって発行された国際規格、ガイドおよび推奨事項の開発のための原則に関する決定で確立された、国際的に認められた標準化原則に従って開発されました。

ASTM D4092-21 規範的参照

  • ASTM D2231 
  • ASTM D653 空気流を使用して不飽和多孔質材料の透過性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語*2024-02-01 更新するには
  • ASTM E6 機械的試験方法に関連する標準用語

ASTM D4092-21 発売履歴

  • 2021 ASTM D4092-21 プラスチックの標準用語: 動的機械的特性
  • 2007 ASTM D4092-07(2013) プラスチックの標準用語: 動的機械的特性
  • 2007 ASTM D4092-07 標準用語: プラスチック: 動的機械的特性
  • 2001 ASTM D4092-01 プラスチック動力機械の測定に関する標準用語
  • 2001 ASTM D4092-96 標準用語: プラスチック: 動的機械的特性
プラスチックの標準用語: 動的機械的特性



© 著作権 2024