ETSI EN 301 193:1997
デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、デジタル拡張コードレス通信 (DECT) 経由のインタラクティブ チャネル (V1.1.1)

規格番号
ETSI EN 301 193:1997
制定年
1997
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 1998-09
に置き換えられる
ETSI EN 301 193:1998
最新版
ETSI EN 301 193:1998
範囲
この文書は、デジタル拡張コードレス電気通信 (DECT) に基づく対話チャネルをデジタル ビデオ放送 (DVB) システムに提供するためのベースライン仕様です。 DVB プロジェクトは、インタラクション チャネルを伝送するための異なる配信メディアの相互運用性が望ましいため、各ブロードキャスト システムに関連付けられたインタラクション チャネル ソリューションを指定するつもりはありません。 したがって、インタラクション チャネル用の DECT ソリューションは、衛星、ケーブル、MATV、衛星マスター アンテナ テレビ (SMATV)、地上波、マイクロ波、または将来の DVB 放送または配信システムに適用されます。 DECT を介したインタラクション チャネルに関して本書で提供されるソリューションは、DVB システム用のインタラクティブ サービスを実装するための幅広い選択肢の一部です。

ETSI EN 301 193:1997 発売履歴

  • 1998 ETSI EN 301 193:1998 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、デジタル拡張コードレス通信 (DECT) 経由のインタラクティブ チャネル (V1.1.1)
  • 1997 ETSI EN 301 193:1997 デジタル ビデオ ブロードキャスト (DVB)、デジタル拡張コードレス通信 (DECT) 経由のインタラクティブ チャネル (V1.1.1)



© 著作権 2024