IEC 60335-2-26:1977
家庭用および類似の電気製品の安全性 - パート 2-26: 時計の特定の要件

規格番号
IEC 60335-2-26:1977
制定年
1970
出版団体
SCC
状態
に置き換えられる
IEC 60335-2-26:1977/AMD1:1983
最新版
IEC 60335-2-26:2002/AMD1:2008
交換する
en
範囲
定格電圧が250V以下の電気時計の安全性を対象としています。 対象となる機器の例;  ——目覚まし時計;  ——電動巻き上げ機構を備えたゼンマイ駆動の時計。 ・モーター以外の駆動手段を組み込んだ時計。 これは、IEC 335-1、第 3 版と組み合わせて使用されます。

IEC 60335-2-26:1977 発売履歴

  • 2008 IEC 60335-2-26:2002/AMD1:2008 家庭用および類似の電気製品 安全性 パート 2-26: 時計の特別要件 修正 1
  • 2008 IEC 60335-2-26:2008 家庭用および同様の電気製品 安全性 パート 2-26: 時計の特別要件
  • 2005 IEC 60335-2-26:2005 家庭用および類似の電気製品 安全性 パート 2-26: 時計および時計に対する特別要件。
  • 2002 IEC 60335-2-26:2002 家庭用および類似の電気製品の安全性 パート 2-26: 時計に対する特別な要件
  • 1994 IEC 60335-2-26:1994 家庭用および同様の電気製品の安全性 パート 2 パート 26: 目覚まし時計の特別要件
  • 1970 IEC 60335-2-26:1987 家庭用および類似の電気製品の安全性 - パート 2: 時計の特定の要件
  • 1970 IEC 60335-2-26:1977/AMD1:1983 修正 1 - 家庭用および類似の電気製品の安全性 - パート 2-26: 時計に関する特定の要件
  • 1970 IEC 60335-2-26:1977 家庭用および類似の電気製品の安全性 - パート 2-26: 時計の特定の要件



© 著作権 2024