SAE AMS4191H-2008
アルミニウム合金溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319) (UNS A92319)

規格番号
SAE AMS4191H-2008
制定年
2008
出版団体
SAE - SAE International
状態
に置き換えられる
SAE AMS4191J-2009
最新版
SAE AMS4191K-2024
範囲
形状: この仕様は、溶接ワイヤの形状のアルミニウム合金を対象としています。 用途: このワイヤは通常、同様の組成のアルミニウム合金のガスメタルアーク溶接またはガスタングステンアーク溶接の溶加材として使用されており、接合部を母材の強度レベルに匹敵する強度レベルまで熱処理することができます。 @ただし、用途はそのような用途に限定されません。

SAE AMS4191H-2008 発売履歴

  • 2024 SAE AMS4191K-2024 アルミニウム合金、溶接ワイヤ、6.3Cu - 0.30Mn - 0.18Zr - 0.15Ti - 0.10V (2319)
  • 2015 SAE AMS4191J-2015 アルミニウム合金、溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 2009 SAE AMS4191J-2009 アルミニウム合金 6.3Cu 0.3Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319) 溶接棒
  • 2008 SAE AMS4191H-2008 アルミニウム合金溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319) (UNS A92319)
  • 2003 SAE AMS4191G-2003 6.3Cu 0.3Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319) アルミニウム合金溶接棒
  • 1996 SAE AMS4191F-1996 アルミニウム合金溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319) (UNS A92319)
  • 1996 SAE AMS4191E-1996 アルミニウム合金、溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 1994 SAE AMS4191D-1994 アルミニウム合金、溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 1989 SAE AMS4191C-1989 溶接ワイヤ、アルミニウム合金 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 1981 SAE AMS4191B-1981 アルミニウム合金溶接ワイヤ 6.3Cu 0.30Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 1963 SAE AMS4191A-1963 アルミニウム合金電極およびワイヤ 6.3Cu 0.3Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)
  • 1962 SAE AMS4191-1962 アルミニウム合金電極およびワイヤ 6.3Cu 0.3Mn 0.18Zr 0.15Ti 0.10V (2319)



© 著作権 2024