ETSI EN 302 567:2016
60 GHz 帯域で動作するマルチギガビット無線機器、指令 2014/53/EU (V2.0.22) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格

規格番号
ETSI EN 302 567:2016
制定年
2016
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2017-07
に置き換えられる
ETSI EN 302 567:2017
最新版
ETSI EN 302 567-2021
範囲
この文書は、60 GHz の周波数範囲で毎秒数ギガビットのデータ レートで動作する一体型アンテナを備えた無線機器の技術的特性と測定方法を規定します。 これらの無線機器は、高度なスペクトル再利用を可能にするさまざまな指向性中ゲイン アンテナと高利得アンテナを使用した非常に広帯域通信で動作します@。 また、通常は広帯域モードで動作し、定期的に帯域幅を削減する柔軟な帯域幅スキームを使用する場合があります (例: アンテナトレーニングやその他の活動用)。 これらの無線機器を使用するアプリケーションの技術的特徴については、ETSI TR 102 555 [i.1] で詳しく説明されています。 屋外の固定ローカル エリア ネットワーク拡張 (FLANE) または固定ポイントツーポイント アプリケーションを目的としたこの周波数範囲の機器は、本書の範囲には含まれません。 これらの無線機器タイプは、表 1 に示されている周波数帯域のすべてまたは一部で動作することができます。 この文書は、付録に示されている条件の下で、指令 2014/53/EU [i.6] の第 3.2 条の必須要件をカバーしています。 A.

ETSI EN 302 567:2016 発売履歴

  • 2021 ETSI EN 302 567-2021 60 GHz 帯域で動作するマルチギガビット無線機器、無線スペクトル アクセスの統一規格 (V2.2.1)
  • 2017 ETSI EN 302 567:2017 60 GHz 帯域で動作するマルチギガビット無線機器、指令 2014/53/EU (V2.1.1) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格
  • 2016 ETSI EN 302 567:2016 60 GHz 帯域で動作するマルチギガビット無線機器、指令 2014/53/EU (V2.0.22) の第 3.2 条の必須要件をカバーする統一規格
  • 2012 ETSI EN 302 567:2012 ブロードバンド無線アクセス ネットワーク (BRAN)、60 GHz マルチギガビット WAS/RLAN システム、調整 EN は、R&TTE 指令 (V1.2.1) の第 3.2 条の基本要件をカバーします。
  • 2011 ETSI EN 302 567:2011 ブロードバンド無線アクセス ネットワーク (BRAN)、60 GHz マルチギガビット WAS/RLAN システム、調整 EN は、R&TTE 指令 (V1.2.0) の第 3.2 条の基本要件をカバーします。
  • 2009 ETSI EN 302 567:2009 ブロードバンド無線アクセス ネットワーク (BRAN)、60 GHz マルチギガビット WAS/RLAN システム、調整 EN は、R&TTE 指令 (V1.1.1) の第 3.2 条の基本要件をカバーします。
  • 2008 ETSI EN 302 567:2008 ブロードバンド無線アクセス ネットワーク (BRAN)、60 GHz マルチギガビット WAS/RLAN システム、調整 EN は、R&TTE 指令 (V0.0.8) の第 3.2 条の基本要件をカバーします。



© 著作権 2024