TS 133 210-2014
デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V12.2.0、3GPP TS 33.210 バージョン 12.2.0 リリース 12)

規格番号
TS 133 210-2014
制定年
2014
出版団体
ETSI - European Telecommunications Standards Institute
状態
 2017-06
に置き換えられる
TS 133 210-2016
最新版
TS 133 210-2019
範囲
この文書は、NDS/IP ネットワーク (すなわち、3GPP および固定ブロードバンド ネットワーク) に適用されるネットワーク ドメイン IP ベースのコントロール プレーン @ のセキュリティ アーキテクチャを定義します。 ネットワーク ドメイン コントロール プレーン セキュリティの範囲は、NDS/IP ネットワークのネットワーク要素間の選択されたインターフェイス上の制御シグナリングをカバーすることです。

TS 133 210-2014 発売履歴

  • 2019 TS 133 210-2019 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V15.2.0、3GPP TS 33.210 バージョン 15.2.0 リリース) 15)
  • 2018 TS 133 210-2018 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V15.0.0、3GPP TS 33.210 バージョン 15.0.0 リリース) 15)
  • 2017 TS 133 210-2017 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V14.0.0、3GPP TS 33.210 バージョン 14.0.0 リリース) 14)
  • 2016 TS 133 210-2016 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+) (GSM)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V13.0.0、3GPP TS 33.210 バージョン 13.0.0 リリース) 13)
  • 2014 TS 133 210-2014 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V12.2.0、3GPP TS 33.210 バージョン 12.2.0 リリース 12)
  • 2011 TS 133 210-2011 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V10.2.0、3GPP TS 33.210 バージョン 10.2.0 リリース 10)
  • 2010 TS 133 210-2010 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V9.0.0、3GPP TS 33.210 バージョン 9.0.0 リリース 9)
  • 2009 TS 133 210-2009 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、LTE、3G セキュリティ、ネットワーク ドメイン セキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V8.2.0、3GPP TS 33.210 バージョン 8.2.0 リリース 8)
  • 2007 TS 133 210-2007 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (V7.3.0、3GPP TS 33.210 バージョン 7.3.0 リリース 7)
  • 2006 TS 133 210-2006 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (3GPP TS 33.210 バージョン 6.6.0 リリース 6)
  • 2005 TS 133 210-2005 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (3GPP TS 33.210 バージョン 7.0.0 リリース 7)
  • 2004 TS 133 210-2004 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (3GPP TS 33.210 バージョン 6.5.0 リリース 6)
  • 2003 TS 133 210-2003 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (3GPP TS 33.210 バージョン 5.4.0 リリース 5)
  • 2002 TS 133 210-2002 デジタルセルラー通信システム (フェーズ 2+)、ユニバーサル移動通信システム (UMTS)、3G セキュリティ、ネットワークドメインセキュリティ (NDS)、IP ネットワーク層セキュリティ (3GPP TS 33.210 バージョン 5.1.0 リリース 5)



© 著作権 2024